虚構世界の存在論(勁草書房) [電子書籍]
    • 虚構世界の存在論(勁草書房) [電子書籍]

    • ¥4,400880 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602752518

虚構世界の存在論(勁草書房) [電子書籍]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:880 ゴールドポイント(20%還元)(¥880相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:勁草書房
公開日: 2025年05月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

虚構世界の存在論(勁草書房) [電子書籍] の 商品概要

  • テキストの同一性の基準とは何か。虚構世界と現実世界とはいかなる関係にあるのか。虚構世界と虚構世界の住人は指示対象として存在するのか、しないのか。キャラクターの属性とはどういうものか(存在しないものが属性を持てるのか)。英米哲学の学説を紹介しつつ、虚構世界における存在・非存在の問題を論理学の手続きで論じる。
  • 目次

    序言

    第一章 虚構作品(テクスト)とは何なのか
     1 作品の変貌と同一性
     2 外延と現象
     3 発見と規定
     4 作品の可能態

    第二章 虚構世界とは何なのか:不完全性
     1 余剰情報と不確定性
     2 不確定性への三つのアプローチ
     3 排中律と二値性
     4 発見、選定、創造
     5 D・ルイスの集合説
     6 外挿原理と曖昧さ
     7 個体の追跡

    第三章 虚構世界とは何なのか:矛盾
     1 矛盾に依拠する物語
     2 二種類の矛盾
     3 合併の方法
     4 解釈の存在論
     5 論理的非閉鎖と最小離脱
     6 論理的メタファー
     7 二〇五五年に何が起こったか

    第四章 虚構的対象(キヤラクター)とは何なのか 諸説概観
     1 記述理論(ラッセル)
     2 擬装主張説(サール)
     3 還元主義(ライル)
     4 マイノング主義(パーソンズ)
     5 理論的実体説(ヴァン・インワーゲン)
     6 種類説(ウォルターストーフ)
     7 寓意説(プランティンガ*)
     8 代入的量化説(ウッズ)
     9 状況説(ハインツ)
     10 de re 可能多世界説(クリプキ)
     11 物理主義(クリプキ、カプラン、ドネラン)
     12 de dicto 可能多世界説(ルイス)
     13 de dicto 超世界説(スタルネイカー、カリー)
     14 メイクビリーブ説(ウォルトン)
     15 de re 心眼理論(ハウエル)
     16 限界仮説と唯一仮説(スタルネイカー)
     17 虚構論の判定軸

    第五章 虚構理論とは何なのか
     1 現象主義と一世界説
     2 メイクビリーブとしての世界観


    あとがき
    引証文献表(兼・人名索引)

虚構世界の存在論(勁草書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P020
Cコード 3010
出版社名 勁草書房
本文検索
他の勁草書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784326153053
ファイルサイズ 6.5MB
著者名 三浦 俊彦
著述名 著者

    勁草書房 虚構世界の存在論(勁草書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!