なぜ、あの人との会話は?み合わないのか(プレジデント社) [電子書籍]
    • なぜ、あの人との会話は?み合わないのか(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,760528 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602753951

なぜ、あの人との会話は?み合わないのか(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(30%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2025年04月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

なぜ、あの人との会話は?み合わないのか(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    読み解くカギは、「具体」と「抽象」。
    「頭のいい人」ほど気づけない、
    〝嚙み合わなさ〟の正体と解消法!

    聞いていることにきちんと答えない。
    具体的な策を決めたいときに問題提起ばかり。
    主題とは別の感情的な意見が飛んでくる。

    そんな「嚙み合わない会話」はどうして起こってしまうのか。そして、どうすれば改善できるのか。
    本書では、この原因や対策を詳しく明らかにしていきます。

    会話の嚙み合わない困った〝あの人〟に直面すると、つい「性格に難あり」「やる気がない」などと決めつけてしまいがちですが、じつは“思考のスタイル”が違うだけ。
    具体性を重視するタイプなのか、抽象的に物事を捉えるタイプなのか。
    その認識のギャップを解消できれば、コミュニケーションは劇的に改善します。

    著者は、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科で学生満足度97%の大人気講義を受け持ち、コンサルタント時代には数々のプロジェクトを成功に導いてきた米澤創一氏。

    絡まったコミュニケーションの糸を解きほぐし、そのまま編み上げて思考力まで高められる一冊です。
  • 目次

    【目次抜粋】
    ■はじめに|なぜ、あの人との会話は嚙み合わないのか
    ■序章|嚙み合わない会話の〝正体〟

    ■第1章|具体的知識×抽象化能力=思考スタイル
    ・「具体的知識」と「抽象化能力」
    ・「具体的知識」のレベル
    ・「抽象化能力」のレベル
    ・組み合わせで決まる〝思考スタイル〟

    ■第2章|あなたの隣の〝困った人〟――思考スタイルとトリセツ
    ・レベル0を含む思考スタイル
    ・具体的知識レベル1×抽象化能力レベル1の思考スタイル
    ・具体的知識レベル1×抽象化能力レベル2の思考スタイル
    ・具体的知識レベル2×抽象化能力レベル1&2の思考スタイル
    ・レベルに偏りがある極端な思考スタイル
    ・〝困った人〟にはなりづらいが進化の余地のある思考スタイル
    ・高度な思考スタイル~レベルを上げればどんな人にも対応できる

    ■第3章|「具体的知識」「抽象化能力」を鍛える
    ・思考の「利き手」
    ・「具体的知識」の高め方
    COLUMN:生成AI時代の「具体的知識」
    ・「抽象化能力」の高め方
    COLUMN:生成AI時代の「抽象化能力」
    ・思考スタイルを高めるアプローチ

    ■おわりに|嚙み合わない会話は新しい理解への入口

なぜ、あの人との会話は?み合わないのか(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 0034
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833440776
ファイルサイズ 15.5MB
著者名 米澤 創一
著述名

    プレジデント社 なぜ、あの人との会話は?み合わないのか(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!