いかりをほぐそう 子どものためのアンガーマネジメント(東京書籍) [電子書籍]
    • いかりをほぐそう 子どものためのアンガーマネジメント(東京書籍) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602757639

いかりをほぐそう 子どものためのアンガーマネジメント(東京書籍) [電子書籍]

稲田 尚子(著者)寺坂 明子(著者)下田 芳幸(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東京書籍
公開日: 2025年04月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

いかりをほぐそう 子どものためのアンガーマネジメント(東京書籍) の 商品概要

  • 家庭では親子で、学校では特別活動や道徳、国語の時間にクラス全体で取り組める実用性が高く、コンパクトなアンガーマネジメントのワークブック&解説書。短い時間で取り組めて、ワークブック部分はダウンロード可能で利便性が高い一冊。
    本書では、アンガーマネジメントを、怒らないことを目指すのではなく、違いを受け止めて人間関係を良くするトレーニングとして捉える。
    著者たちは、自分の気持ち(喜怒哀楽)をよく理解し、最も付き合うのが難しい「いかり」を「ほぐす」または「やわらかくする」表現する。また、感情との上手な付き合いかた、また上手に自分の気持ちや考えを相手に伝えられる具体的な方法を身につけられるように指南する。
    構成は、「ワークブック」と「解説」による。「ワークブック」は、すでに18の協力校で実践されたものをベースとし高い効果を上げたものであり、本書はそこに「解説」を付けてより広い需要に応えるために市販化を実現した。
    「ワークブック」部分はQRコードからダウンロードして必要なだけ児童・生徒に配布できる。著者の経験上、アンガーマネジメントに取り組む子どもが、分厚いワークブックや課題に最後まで取り組むことは困難であるということから、類書にはないコンパクトなつくり(80ページ)とし、マンガやイラストも満載。感情別のキャラクターと5人の子どもたちが登場し、一緒にアンガーマネジメントを学んでいく、親しみやすく楽しい構成。
  • 目次

    練習帳を使うみなさんへ
    保護者の方へ
    通常学級の担任の先生へ
    通級指導教室の先生へ
    もくじ
    登場人物紹介
    練習帳ダウンロード解説
    いかりほぐし練習帳
    1日目(Day 1) いろいろな気持ちに気づく
    1 気持ちと顔の表情とのつながり
    2 気持ちを表す言葉
    3 できごとと気持ち
    4 最近のできごと
    まとめ
    1日目の感想
    2日目(Day 2) いかりの気持ちに気づく
    1 いかりの気持ちを表す「いかり言葉」
    2 いかりを感じているときの体の変化
    3 いかりの温度計
    4 できごとといかりの温度
    5 いかりを感じたできごと
    まとめ
    2日目の感想
    3日目(Day 3) いかりをほぐす
    1 いかりをほぐす方法
    2 いかりほぐし作戦を立ててみよう
    3 いかりほぐし作戦をやってみよう
    まとめ
    3日目の感想
    4日目(Day 4) 別の考え方を見つける
    1 別の考え方に気づく
    2「本当にそうかな?」と考えてみる
    3 別の考え方を見つけてみよう
    まとめ
    4日目の感想
    5日目(Day 5) 自分の気持ちや考えを伝える
    1 気持ちや考えの伝え方には3つのタイプがある
    2 3つの伝え方のちがい
    3 オダヤカーンの伝え方のポイント
    4 オダヤカーンになって自分の気持ちを伝えよう
    まとめ
    5日目の感想
    いかりほぐし練習帳 ふりかえり
    自分の気持ちを表す気持ち言葉集
    【コラム】怒りは必要なの?
    【コラム】感情調節のレパートリーを増やそう
    いかりほぐし練習帳 解説編
    ご家庭や学校での練習帳の使い方
    日常生活で活用するためのキーワード
    練習帳の構成
    1日目 いろいろな気持ちに気づく
    2日目 いかりの気持ちに気づく
    3日目 いかりをほぐす
    4日目 別の考え方を見つける
    5日目 自分の気持ちや考えを伝える
    練習帳を用いた学校での授業の進め方
    授業実施の際の工夫点
    学習指導案
    おわりに

いかりをほぐそう 子どものためのアンガーマネジメント(東京書籍) の商品スペック

Cコード 0037
出版社名 東京書籍
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784487817245
他の東京書籍の電子書籍を探す
ファイルサイズ 30.5MB
著者名 稲田 尚子
寺坂 明子
下田 芳幸
著述名 著者

    東京書籍 いかりをほぐそう 子どものためのアンガーマネジメント(東京書籍) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!