高校生と考える未来への想像力(左右社) [電子書籍]
    • 高校生と考える未来への想像力(左右社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602758449

高校生と考える未来への想像力(左右社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:左右社
公開日: 2025年04月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

高校生と考える未来への想像力(左右社) [電子書籍] の 商品概要

  • 激しく変化していく社会のなかで、他者とともに生きるために必要な視座とはーー
    文化人類学、社会学、哲学、言語学、歴史学、物理学ほか
    各分野のトップランナー23名と考える世界とわたしのこれから。



    優しくあってください、勇敢でいてください、そして不器用でぎこちない存在であることを恐れないでください。
    清水晶子

    回復のための環境をつくるには、「耕す」ことが必要だとわたしは思っています。
    宮地尚子

    悪意との付き合い方を探ると、社会をいい方向に変えるためのヒントが見つかるかもしれません。
    綿野恵太

    幾何学に縛られた人間は、iPhoneを理想像として自己を「ツルツル人間」にし、さらには道具、家畜になっていく。
    稲垣諭

    みんなに同じものを与え るのが「平等」だと思われるかもしれませんが、差があるところに同じものを与えても、いつまでも差は埋まりません。
    佐々木成江

    ・大学入試問題に多数採用
    ・中学高等学校の先生の授業のヒントにも
  • 目次

    目次

    第1章 社会を動かす声

    他人の幸せを道連れにする悪意について考える 綿野恵太 

    われわれの社会をうつすもの 彫刻について 小田原のどか

    「存在しないはずの人たち」の声をきく 稲葉奈々子

    社会の真実の見つけ方 堤未果



    第2章 対話の力

    弱いまま強くあるということ 宮地尚子

    フィールドワークのなかで見つけた「知」のかたち 樫永真佐夫

    暴力を学び落とす 坂上香

    第3章 多様性の背景
    ハワイから考える「アメリカ」 吉原真里

    科学技術分野におけるジェンダード・イノベーション 佐々木成江

    共生の不安を生きる 清水晶子



    第4章 人類の過去・現在・未来

    災害と天皇 片山杜秀

    ホロコースト以降の世界 武井彩佳

    ツルツル人間、私たちは幾何学の奴隷か? 稲垣諭



    第5章 創造のまなざし

    建築という対話 光嶋裕介

    矛盾の効用 常識を崩すための方法論 小坂井敏晶

    赤色立体地図 千葉達朗

    科学と文芸 全卓樹

    日本語を見つめる 自分の言葉を見つめる 川添愛



    第6章 生きるための学び

    なぜ光源氏は恋を繰り返すのか 山本淳子

    いま『社会契約論』を読み返す 王寺賢太

    ブルースカイブルー 山口晃

    自由のためのレッスン 星野太

    タンザニア人に学ぶ不確実な未来を生き抜く知恵 小川さやか

高校生と考える未来への想像力(左右社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S020
Cコード 0036
出版社名 左右社
本文検索
他の左右社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784865284638
ファイルサイズ 34.6MB
著者名 桐光学園中学校 高等学校
著述名 著者

    左右社 高校生と考える未来への想像力(左右社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!