イラン・パペ、パレスチナを語る(柘植書房新社) [電子書籍]
    • イラン・パペ、パレスチナを語る(柘植書房新社) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602760863

イラン・パペ、パレスチナを語る(柘植書房新社) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
出版社:柘植書房新社
公開日: 2025年04月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

イラン・パペ、パレスチナを語る(柘植書房新社) の 商品概要

  • この本は、日本語での私の最初の刊行物となります。日本に招聘されたときには限られた人数としか話を共有することができませんでしたが、それをこうしてこの国の読者らと広く共有できるようになったことは、たいへんうれしく思います。

    私がパレスチナ問題に関わるようになってからもう三〇年以上になりますが、人びとと話をしていても、世界に数ある紛争のうちのひとつについてさえ、それに耳を傾けさせたり、何か行動を起こさせるというのは、本当に難しいことです。

    そうした世界の紛争のなかには、パレスチナにおける紛争よりもはるかに暴力的で血なまぐさいものもあります。しかし、パレスチナの紛争というのは、世界全体の安定と平和にとって決定的に重要な意味をもち、日本に対しても影響を及ぼします。日本を訪れたときに、多くの人びとがパレスチナについて気にかけ、あらゆる方法で手を貸そうとしているのを知り、心温まる思いがしましたし、力づけられました。日本の人びとがパレスチナについて実に広範な知識をもち、深くコミットしているのを見て、驚きもしました。

    そうしたなかで私の使命は、傍観者ではいられないユダヤ人の倫理の声を届けることだったと思います。(日本の読者へから)
  • 目次

    第1章 パレスチナの「民族浄化」──何が起こったのか
     【解題】シオニズムを、イスラエルを、イスラエル人として問い直す営為 臼杵陽 USUKIAkira
      パレスチナ人のナラティヴに近づくような言説
      イスラエルにおけるパペの「孤立」
      シオニズムをイスラエル人として問い直す ほか
     【講演】民衆の共存に向けた歴史の見直しを イランパペ ILANPape
      レッド・ハウス──シオニスト指導部の決断
      「彼らは去らねばならないだろう」
      パレスチナ人の追放の開始 ほか
     【会場討論】下からの歴史をつくっていくために、個々人が果たしうることは
      「パレスチナ人の追放は一貫した思想」という論点
      イスラエルの中から闘っているが故の発言
      イギリスの後押しの下、イスラエル国家は建設された ほか
    第2章 イスラエルの歴史認識──建国神話とニュー・ヒストリアン
     【講演】パレスチナの「民族浄化」は、なぜ現在も続くのか イランパペ ILANPape
      一九四八年に関する新たな歴史描写
      一九四八年をめぐる古い歴史像と新しい歴史像
      植民地主義的パースペクティブ ほか
     【会場討論】共に生きることを望むなら、二つの国に分けることはできない
      私のような者は、まったく問題にされないだけ
      一国家解決をめぐって
      学生に最も人気のある講師
      ニュー・ヒストリアンの新しい動きはなぜ消え去ったのか
      イスラエル人の別の思考のための基盤づくり
      イスラエルにおけるパレスチナ人の困難な状況 ほか
    第3章 「橋渡しのナラティブ」──他者の歴史とどう向き合うか
     【講演】歴史のナラティブに挑戦すること イランパペ ILANPape
      私は「テクストの人間化」をめざす
      西欧社会によるすべての表象と国家的ナラティヴへの異論
      歴史のナラティヴに挑戦することの本質について ほか
     【会場討論】共生の領域を、あるいはそれを創り出す努力の領域を探る
      異なるナラティヴを結びつけるものとは
      パレスチナにおける共生の歴史の再構築
      ドイツ──ホスピタリティの伝統に光を当てる
      架け橋不可能か?
      個人的な犠牲者の声やナラティヴから出発する
      対話をもつための哲学的基礎
      哲学的伝統の基礎を西欧・非西欧の合流点に探る
      何者をも排除しない寛容性の伝統 ほか

イラン・パペ、パレスチナを語る(柘植書房新社) の商品スペック

出版社名 柘植書房新社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784806805830
他の柘植書房新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.9MB
著者名 イラン・パペ
ミーダーン<パレスチナ・対話のための広場>
著述名 著者

    柘植書房新社 イラン・パペ、パレスチナを語る(柘植書房新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!