短歌研究 2025年 05・06月 合併号(短歌研究社) [電子書籍]
    • 短歌研究 2025年 05・06月 合併号(短歌研究社) [電子書籍]

    • ¥999200 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602776304

短歌研究 2025年 05・06月 合併号(短歌研究社) [電子書籍]

価格:¥999(税込)
ゴールドポイント:200 ゴールドポイント(20%還元)(¥200相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:短歌研究社
公開日: 2025年04月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

短歌研究 2025年 05・06月 合併号(短歌研究社) の 商品概要

  • *注)電子版には、「短歌研究詠草応募券」は収録していません。ご応募される際は紙版をお買い求めください。


    300歌人の新作&歌会作品集「うたげと孤心2025」
    巻頭作品15首
    馬場あき子「しつぽを上げて」/俵万智「春のつまさき」/穂村弘「おやすみ博士」
    280歌人の大新作作品集7首+エッセイ(エッセイのテーマ=歌会)
    青松輝/相田奈緒/青木昭子/阿木津英/亞川マス子/秋葉四郎/秋山佐和子/足立敏彦/天野慶/綾部光芳/阿波野巧也/五十嵐順子/池田はるみ/石井和子/石井僚一/伊勢方信/石川美南/伊舎堂仁/磯田ひさ子/井谷まさみち/市原敏司/井上法子/伊藤一彦/井上洋子/今井恵子/植田珠實/魚村晋太郎/内山晶太/梅内美華子/宇都宮敦/生沼義朗/大朝暁子/大石惠子/大井学/大河原惇行/逢坂みずき/大口玲子/大下一真/大滝和子/大塚寅彦/大山敏夫/大辻隆弘/小笠原信之/岡田恭子/大松達知/大森静佳/沖ななも/奥田亡羊/岡本真帆/奥村一征/小黒世茂/尾崎朗子/小佐野彈/尾崎まゆみ/小塩卓哉/長屋琴璃/小野田光/香川ヒサ/小原奈実/影山美智子/笠井朱実/梶原さい子/春日いづみ/風早康惠/加藤治郎/加藤英彦/門脇篤史/金子貞雄/上條雅通/雁部貞夫/川島結佳子/川崎勝信/川谷ふじの/川野里子/川野芽生/川本千栄/北久保まりこ/木村雅子/紀野恵/久我田鶴子/久々湊盈子/鯨井可菜子/楠田立身/楠誓英/くどうれいん/工藤吉生/工藤吹/栗原寛/栗木京子/黒岩剛仁/黒木三千代/桑原正紀/黒瀬珂瀾/郡司和斗/小見山泉/小池光/小坂井大輔/小島なお/今野寿美/紺野万里/小島ゆかり/三枝浩樹/三枝むつみ/三枝たか之/最首洋子/斉藤斎藤/さいとうなおこ/佐伯裕子/坂井修一/榊原紘/嵯峨直樹/阪森郁代/桜川冴子/笹川諒/笹公人
    佐佐木定綱/佐沢邦子/佐田公子/佐藤通雅/佐藤モニカ/佐藤弓生/佐野美恵/佐波洋子/沢口芙美/澤村斉美/志垣澄幸/柴田典昭/島崎榮一/島田幸典/島田修三/社領美穂/ショージサキ/菅原百合絵/菅原恵子/鈴木加成太/鈴木竹志/鈴木ちはね/鈴木利一/鈴木晴香/瀬口真司/高木佳子/染野太朗/高野公彦/田口綾子/武下奈々子/田嶋光代/辰巳泰子/高良真実/田中槐/田中成彦/竹中優子/田中徹尾/谷岡亜紀/谷川保子/谷川由里子/玉井清弘/田宮朋子/田村元/田村穂隆/千種創一/千々和久幸/千葉聡/塚田千束/寺井龍哉/土井礼一郎/道券はな/東郷良子/土岐友浩/遠野真/時田則雄/外塚喬/toron*/内藤明/永井正子/中川佐和子/中島やよひ/中島裕介/長島洋子/永井祐/長澤ちづ/中野昭子/中野霞/奈賀美和子/棗隆/永田和宏/永田紅/なみの亜子/野地安伯/野口あや子/箱崎禮子/畑谷隆子/初谷むい/服部真里子/花山周子/馬場めぐみ/濱松哲朗/花山多佳子/早坂類/林あまり/林和清/林田恒浩/日置俊次/樋口智子/東直子/久永草太/彦坂美喜子/日高堯子/平出奔/飛高敬/平安まだら/平山公一/広坂早苗/平井弘/平岡直子/pha/廣野翔一/藤岡武雄/藤田嫩/藤原龍一郎/藤島秀憲/フラワーしげる/古谷智子/本田一弘/前川登代子/前田えみ子/前田康子/正岡豊/松岡秀明/松平盟子/松村正直/松田愼也/松村由利子/松本典子/松山馨/真中朋久/馬渕礼子/丸地卓也/丸山るい/三浦恭子/水野葵以/道浦母都子/三井修/水原紫苑/三井ゆき/光本恵子/御供平佶/宮本永子/宮田愛萌/睦月都/村上章子/村山美恵子/本屋敏郎/森川多佳子/森本平/八木博信/やすたけまり/安田純生/藪内亮輔/山木礼子/山崎聡子/山下翔/山階基/山田富士郎/山田吉郎/山田航/山中千瀬/山中律雄/山野吾郎/山本光珠/山本和可子/屋良健一郎/結城千賀子/横山未来子/吉川宏志/吉岡正孝/吉田隼人/吉田恭大/米川千嘉子/依田仁美/渡辺幸一/渡辺松男/渡英子



    出張企画「歌会おじゃまします拡大版」
    (1) 「大名古屋歌会(第4回)」
    主催=荻原裕幸パネリスト=江戸雪/辻聡之/吉岡優里(参加33名)
    (2) 「ロクロクの会(第112回)」
    参加=富田睦子/錦見映理子/山内頌子/遠藤由季/鶴田伊津/岡崎裕美子/岸野亜紗子/後藤由紀恵/浦河奈々/齋藤芳生
    (3) 「晴れの国短歌の午後」
    企画・進行=大森静佳参加=門脇篤史/川上まなみ/堀静香/山階基/吉田恭大
    特別レポート「大岡信展、おじゃまします」
    「大岡信展言葉を生きる、言葉を生かす」(神奈川近代文学館)

    東直子=選短歌研究詠草
    特選辻村ろく準特選ひびの祈り/小笠原啓太/須藤ゆかり/青羽香里/織原禾/伊藤肇哉/木々乃なつ/鈴木れい子/今枝美知子/田川郁代/国兼麻貴/藤原ほとり/村上秀夫/安達燧石/高間章子/森健一

    第1回「短歌研究評論賞」募集要項
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

短歌研究 2025年 05・06月 合併号(短歌研究社) の商品スペック

出版社名 短歌研究社
本文検索 不可
ファイルサイズ 178.5MB
他の短歌研究社の電子書籍を探す
著者名 (株)短歌研究社
著述名 著者

    短歌研究社 短歌研究 2025年 05・06月 合併号(短歌研究社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!