超大型四発機 ボーイング747 vs エアバスA380(イカロス出版) [電子書籍]
    • 超大型四発機 ボーイング747 vs エアバスA380(イカロス出版) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602778688

超大型四発機 ボーイング747 vs エアバスA380(イカロス出版) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イカロス出版
公開日: 2023年03月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

超大型四発機 ボーイング747 vs エアバスA380(イカロス出版) の 商品概要

  • 当時世界最大の旅客機として1969年に初飛行したボーイング747。同じ年に初飛行した超音速旅客機「コンコルド」が商業的に成功しなかったのとは対照的に、747は大量輸送時代を切り拓くことで民間航空の常識を大きく変え、空の旅を一気に身近なものとして「ジャンボジェット」の愛称で長年にわたり親しまれてきた。
    このボーイング社が生み出した傑作機に挑戦状を叩きつけたのがヨーロッパのエアバス社。20世紀終盤から世界市場で猛烈にボーイングを追い上げ、小型機や中型機では激しくシェア争いを展開していたエアバスが、満を持して超大型機の開発に踏み切ったのだ。こうして世に送り出されたのが総二階建てで史上最大の旅客機A380である。747の独占状態だった超大型機市場にとうとう風穴を開けたA380。しかし、華々しくデビューした時には、皮肉にも超大型機の時代が終焉を迎えようとしていた――。
    双発機の台頭により急速に退役が進みながらも、いまだ航空ファンや航空機利用者の間で高い人気を誇る2機種の超大型機について、その誕生ヒストリーや性能・特徴などを豊富なカラー写真とともに詳細解説。民間航空史に不滅の功績と航跡を刻んだ「世紀の巨人機」の魅力に迫る。

超大型四発機 ボーイング747 vs エアバスA380(イカロス出版) の商品スペック

書店分類コード J230
Cコード 0065
出版社名 イカロス出版
本文検索 不可
他のイカロス出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784802212618
ファイルサイズ 96.9MB
著者名 イカロス出版
著述名 著者

    イカロス出版 超大型四発機 ボーイング747 vs エアバスA380(イカロス出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!