電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.33(イカロス出版) [電子書籍]
    • 電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.33(イカロス出版) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602778902

電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.33(イカロス出版) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イカロス出版
公開日: 2024年10月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.33(イカロス出版) の 商品概要

  • ●第1特集 JR西日本の電気機関車史
    JR西日本の電気機関車のはじまりは1987年4月1日。前日の深夜に東京から大阪まで運転された「旅立ちJR西日本号」の牽引を務めたEF65 1134。名古屋の停車中に車体側面にJRマークを掲出する歴史的な瞬間も演じられた。この日からJR西日本エリアで活躍した電気機関車たちにもいよいよ終焉の足音が迫ってきた。
    特集では九州行き寝台特急「あさかぜ」「あかつき」、豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」を牽引した電気機関車を中心にJR西日本で活躍した電機を車両形式ごと解説する。
    また、現在JR西日本で唯一電気機関車を配置する現業機関、下関総合車両所を取材。現役のEF65を取材することで国鉄時代からの変遷、そして同形式を配置するJR東日本とJR貨物との差異を紹介。                 

    ●第2特集 寝台特急「カシオペア」を牽引した電機
    まもなくJR東日本から発表されるE26系「カシオペア」が引退する。1999年デビューから今日まで、その豪華寝台特急を牽引した電気機関車を紹介。

電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.33(イカロス出版) の商品スペック

Cコード 9465
出版社名 イカロス出版
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784802215077
他のイカロス出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 207.4MB
著者名 イカロス出版
著述名 著者

    イカロス出版 電気機関車EX(エクスプローラ)Vol.33(イカロス出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!