世界の原子力発電開発の動向 2025年版(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 世界の原子力発電開発の動向 2025年版(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥14,0004,200 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602782187

世界の原子力発電開発の動向 2025年版(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥14,000(税込)
ゴールドポイント:4,200 ゴールドポイント(30%還元)(¥4,200相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2025年05月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

世界の原子力発電開発の動向 2025年版(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 55年以上刊行の原子力界のバイブル 世界各国の原子力のいまを知るために必携の一冊

    世界の原子力事業者を対象とする直接のアンケート調査等に基づき、2025年1月1日現在の世界の原子力発電所のデータを集計。
    計画中/建設中/運転中/閉鎖済みの各原子炉の炉型/出力などの諸元や立地点が一目でわかる、原子力界のロングセラー。
    2025年版では、インフォグラフィックを、新たに採用しています。
    和英併記

    【目次】
    第1章 2024年の動向
    1.世界の原子力発電開発の現状
    2.世界の国・地域別の原子力発電設備容量
    3.概説
    4.各国・地域の主な動き

    第2章 世界の原子力発電の状況
    1-1. 各国の主な小型モジュール炉(SMR)建設・計画・検討状況
    1-2.世界の小型モジュール炉(SMR)の開発動向
    2.原子力発電所の運転期間延長の状況
    3.原子力発電所のサイト内における使用済み燃料貯蔵施設
    4.原子力施設における廃止措置への取り組み状況
    5.MOX利用の現状

    第3章 世界の原子力発電所のデータ・集計
    1.地域別 世界の原子力発電開発の現状
    2.運転中の原子力発電所の設備容量推移
    3.原子力発電設備容量の推移
    4.原子力発電所の運転経験(原子炉・年)
    5.原子力発電所の着工数推移
    6.原子力発電所の運転年数
    7.運転中原子力発電所の運転期間別基数
    8.炉型別の原子力発電設備容量

    第4章 世界の原子力発電所一覧

    第5章 世界の主な核燃料サイクル施設

    【著者】
    一般社団法人日本原子力産業協会
    1956年に国内産業界の総意により発足。1960年、国際原子力機関(IAEA)において、NGOとして世界初となる「consultative status(諮問的地位)」を取得。
    原子力技術が有する平和利用の可能性が最大限に活用されるよう、開発利用の促進に努め、将来世代にわたる社会の持続的発展に貢献することを使命としている。

世界の原子力発電開発の動向 2025年版(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 世界の原子力発電開発の動向 2025年版
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 114.6MB
著者名 一般社団法人日本原子力産業協会
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 世界の原子力発電開発の動向 2025年版(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!