月刊星ナビ 2025年6月号(アストロアーツ) [電子書籍]
    • 月刊星ナビ 2025年6月号(アストロアーツ) [電子書籍]

    • ¥1,200240 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602783333

月刊星ナビ 2025年6月号(アストロアーツ) [電子書籍]

価格:¥1,200(税込)
ゴールドポイント:240 ゴールドポイント(20%還元)(¥240相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アストロアーツ
公開日: 2025年05月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊星ナビ 2025年6月号(アストロアーツ) の 商品概要

  • 晴れた夜空を満喫するのも、プラネタリウムで星を見上げるのも、降るような星空に包まれる至福のひとときです。月刊「星ナビ」2025年6月号は「星景リアルタイム動画」と「プラネ三都物語」。CMOSカメラから浮世絵の星まで、縦横無尽な宇宙の話題を読み尽くす幸せな時間を提供します。

    デジタルカメラの動画機能を使って、星空と風景をそのまま撮影する「星景リアルタイム動画」。ミラーレスカメラの高感度化で、星空を包みこむ全情景とその場の音までも記録できるようになりました。

    「Deepな天体写真」シリーズで、CMOSカメラのノイズ研究がスタート。第1回では淡い天体の撮影を邪魔するさまざまなノイズの種類とその発生原因を追究します。

    「星の街道をゆく」シリーズ、今回はプラネタリウムの生まれた国ドイツを訪問。その誕生の足跡を辿ってイエナ・ベルリン・ハンブルクの三都を巡りました。

    NHKの大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢囃~』で注目を集める浮世絵ですが、その背景には月や星が描かれることが少なくありません。どんな場面でどんな夜空が登場するのか? 正確な星空なのか? さまざまな絵から読み解いていきます。

    2023年10月に始まった「プラネタリウム100周年」もいよいよクライマックスを迎えます。世界をつなぐフィナーレ・イベントで盛り上がるとともに、2026年に福岡で開かれる国際大会、そして次の100年に向けて踏み出しましょう。

    ニュースやトピック、連載では以下の話題を取り上げています。
    ・連載小説「オリオンと猫」第4回「峯の三角標と三日月」
    ・宇宙関連施設が「名探偵コナン」の舞台に 劇場版&プラネ上映中
    ・連休の夕方の西空で肉眼彗星になる!? SWAN彗星(C/2025 F2)
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊星ナビ 2025年6月号(アストロアーツ) の商品スペック

シリーズ名 月刊星ナビ
発行年月日 2025/05/02
出版社名 アストロアーツ
他のアストロアーツの電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 117.4MB
著者名 星ナビ編集部 編

    アストロアーツ 月刊星ナビ 2025年6月号(アストロアーツ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!