美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語(二見書房) [電子書籍]
    • 美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語(二見書房) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602789045

美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語(二見書房) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:二見書房
公開日: 2025年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語(二見書房) の 商品概要

  • 素朴だが答えるのは難しく、
    答えのない問いを
    物理の言葉で解き明かす文理横断科学エッセイ。

    「世の中にある本をすべて読もうとすると何年かかる?」
    「引き寄せの法則を数式であらわすと?」
    「音楽はなぜ心地よいのか」

    さらに、著者の研究分野でもある加速器を実験に用いた原子核物理は「宇宙のはじまりはどうなっているのか?」「われわれがどのように生まれたか」を探る哲学的な学問でもあります。
    物理学の研究の最前線や、日ごろ知りえない物理学徒の日常も垣間見えます。

    ――絹田村子先生推薦!(第69回小学館漫画賞受賞『数字であそぼ。』)
    「私たちはこの本で知ることができる。
    あらゆるものの中に、誰かの知の結晶が息づいていることを。」
  • 目次

    <目次>
    ・加速器は現代の錬金術
    ・物理と京都(琵琶湖疏水のはなし)
    ・ピアノが上手な人は、なぜ上手なのか。物理的に考えると?
    ・引き寄せの法則を数式であらわすと?
    ・音楽はなぜ心地いいのか
    ・すべての物事は数式で表せると言うけれど
    ・加速器を使ったおしごと
    ・千年さかのぼると源平藤橘に当たるというが、それならすべての人が天皇家に近い血筋?
    ・「嘘物理学」考
    ・加速器実験の1日(学生実験)
    ・『魔の山』における山の上の時間(時間の流れと密度)
    ・絵画の中の物理
    ・『君の名は。 』 のラストシーンで瀧と三葉がすれ違う確率
    ・鏡映反転
    ・理論物理学と実験物理学、あなたはどちらが向いている?
    ・音楽における映え
    ・物理学会のはなし
    ・東大生はピアノを習っている人が多い?
    ・「対称性」が破れている
    ・今自分がやっていることが「やりたいこと」なのか、「やるべきこと」なのか、という葛藤
    ・「悪魔の証明」は数学的にはどうなるの?
    ・音楽を数学で理解する
    ・なぜ物理学科に進学したのか
    ・飛行機が飛ぶ仕組みがよくわかってない、のに飛ばしてるのはどういうこと?
    ・理系院生のための体力づくりハック
    ・伝説上の王が存在する確率
    ・物理好きなら知っておくべきjargon 集
    ・世の中にある本をすべて読もうとすると何年かかる?
    ・死とはなにか

美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語(二見書房) の商品スペック

書店分類コード M200
Cコード 0095
出版社名 二見書房
本文検索
他の二見書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784576241111
ファイルサイズ 28.2MB
著者名 小澤 直也
著述名 著者

    二見書房 美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語(二見書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!