幸せになれる片づけトレーニング(ごきげんビジネス出版) [電子書籍]
    • 幸せになれる片づけトレーニング(ごきげんビジネス出版) [電子書籍]

    • ¥550165 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602798056

幸せになれる片づけトレーニング(ごきげんビジネス出版) [電子書籍]

岡田敏子(著者)
価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(30%還元)(¥165相当)
出版社:ごきげんビジネス出版
公開日: 2025年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

幸せになれる片づけトレーニング(ごきげんビジネス出版) の 商品概要

  • 目指すのは、自分の力でコントロールできるモノの量を把握し、家のモノの流れを滞らせない体質になること。
    実践のなかで経験値を積むうちに、あなたの片づけ力はアップし、上手にモノと付き合えるようになります。
    この本では、読む→実践する。この「→」が短くなるように、心がけて書きました。頭でっかちになる前に、まず体が動くように超具体的に捨活術を伝授していきます。


    【著者プロフィール】
    著者:岡田 敏子

    Smile Factory代表 捨活アドバイザー/自分発見セラピスト。
    広島県出身。転勤の多い結婚生活の中で、「余計なものを捨てて片付ける」という独自の整理・収納術を確立。片付けを通して親子関係の改善や、子どもの成績アップなどの効果を実感。「捨活トレーニング」として、片付け方を教える仕事を開始する。アドバイスを行う傍ら、出版、広告メディアで執筆・監修を行うなど多方面で活躍中。
    整理収納コーディネーター1級、整理収納セミナー講師資格、認定心理カウンセラー、リノベマスターなどの資格を持つ。
  • 目次

    はじめに 収納より捨てること! でも捨てることこそ難しい!
    捨活を通してゆとりある生活が手に入る

    第1章 今すぐ実行出来る「捨活」トレーニング
    STEP 1:増やさない → 家の中にある在庫を調べる
    STEP 2:ゴール設定
    STEP 3:段取りの進め方
    STEP 4:減らさない。 → 捨てないモノを決める
    STEP 5:「難易度」と「効果」で優先順位を決める。
    STEP 6:収納 → 量の目安

    第2章 財布・カバンから攻める 初級編
    幸運を呼ぶお財布は黄色いお財布じゃあありません!
    最初に目指すのは判断力トレーニング
    のぞいてみて! カバンの中には不安がいっぱい!
    バックの中、散らかさないための整理術
    現状に不満なら新しいアイディアを!
    モノの流れを滞らせない点検する習慣を身につけましょう

    第3章 初級の次は簡単トレース!
    片付いている人の日常生活のぞいてみたくないですか?
    「新聞をとる」ことにこだわらない
    外出の準備は1時間半前から!
    リセットがなければスタートは生まれない!
    外から入ってくる不要物。帰ってから5分が勝負です
    汚れは小さいうちに作業 → 片付けの時間をくっつける
    ほか

幸せになれる片づけトレーニング(ごきげんビジネス出版) の商品スペック

出版社名 ごきげんビジネス出版
本文検索
ファイルサイズ 2.1MB
他のごきげんビジネス出版の電子書籍を探す
著者名 岡田敏子
著述名 著者

    ごきげんビジネス出版 幸せになれる片づけトレーニング(ごきげんビジネス出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!