2028年 街から書店が消える日――本屋再生!識者30人からのメッセージ(プレジデント社) [電子書籍]
    • 2028年 街から書店が消える日――本屋再生!識者30人からのメッセージ(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602801124

2028年 街から書店が消える日――本屋再生!識者30人からのメッセージ(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2025年05月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

2028年 街から書店が消える日――本屋再生!識者30人からのメッセージ(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    ~本屋を憂(うれ)うあなたへ~ 

    この本を手に取ってくださって、ありがとうございます。あなたは、きっと本が大好きな方か出版界の関係者なのでしょうね。そんなあなたは、日本から街の本屋が消える日が想像できますか?
    なぜ今、街から本屋が消えていっているのだと思われますか?

    この問いに対して著者の私が「本屋を殺す犯人を突き止める」訳ではありません。「出版社に原因がある」「本屋に責任がある」「取次が悪い」「読者の活字離れ」、それぞれ少しずつ当たっていても一面的です。本屋が消えつつある理由は、そんなに単純なものではないのでしょう。

    この答えを出すために日本初の試みとして出版界のプロフェッショナル達が実名(一部匿名)で、それぞれの立場で本屋について熱く本音を語ってくれました。読者のあなたと一緒に出版界の現状を俯瞰(ふかん)しながら、問いの答えに近づいてゆこうと思っています。
    この本を読み終える頃には、本屋が消え続ける理由も分かり、一方では本屋の明るい未来への希望も感じ取ることができるでしょう。
    ようこそ、出版流通という名のラビリンス(迷宮)へ!
  • 目次

    【目次抜粋】
    ■まえがき ~本屋を憂(うれ)うあなたへ~
    ■第1部 本屋をめぐる厳しい現状
    ■第2部 注目の個性派書店から見える希望
    ■第3部 出版界の三大課題は正味・物流・教育
    ■第4部 提言 ~生き残る本屋の道~
    ■特別寄稿 有隣堂 松信健太郎
    「本は大切です。だから守ってください」は通用しない

2028年 街から書店が消える日――本屋再生!識者30人からのメッセージ(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
書店分類コード F040
Cコード 0034
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833425346
ファイルサイズ 5.2MB
著者名 小島 俊一
著述名

    プレジデント社 2028年 街から書店が消える日――本屋再生!識者30人からのメッセージ(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!