【期間限定価格 2025年6月12日まで】なぜ宗教は平和を妨げるのか(講談社) [電子書籍]
    • 【期間限定価格 2025年6月12日まで】なぜ宗教は平和を妨げるのか(講談社) [電子書籍]

    • ¥38577 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602806616

【期間限定価格 2025年6月12日まで】なぜ宗教は平和を妨げるのか(講談社) [電子書籍]

価格:¥385(税込)
ゴールドポイント:77 ゴールドポイント(20%還元)(¥77相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2025年05月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

【期間限定価格 2025年6月12日まで】なぜ宗教は平和を妨げるのか(講談社) の 商品概要

  • アメリカ教・キリスト教とイスラム教、終わりなき戦い! 宗教・民族・領土・政治・経済の原理が世界を複雑にし、国家間や民族間対立の溝を深くする。歴史をひもとき、正義の仮面の下で宗教を歪める人間のエゴを衝く!
  • 目次

    はじめに
    第一章 二つの〈影〉の戦い
    われわれに与えられた一つの啓示
    〈対象化〉という逃避行
    イスラム原理主義はアメリカの影
    見ることのできない紛争の裏側
    「アメリカ教」という隠された宗教
    グローバリズムという大宣教命令
    世界貿易センターとカーバ神殿
    米大統領が失言した「十字軍」
    ほんとうの敵は誰なのか
    紛争を〈内在化〉する勇気
    第二章 エルサレムという人類の十字架
    イスラム世界への無知と無関心
    ユダヤ人の歴史的記憶
    『コーラン』に記されている敵意
    パレスチナで何が起きているのか
    何がイスラエルを怒らせるのか
    テロリストが抱く成功への脅威
    平和を歓迎しない人間もいる
    パレスチナは原理主義の交差点
    ユダヤ教徒を追い詰めたもの
    第三章 衝突する「正義」の歴史
    北アイルランドとルターの呪い
    アメリカ南部の教会焼き討ち事件
    ロシア正教とイスラム教の戦い
    妄想性障害にかかるバルカン半島
    現代版メソポタミア対ペルシア戦
    インド大陸に刻まれた歴史的屈辱
    必ずしも平和愛好者でない仏教徒
    アフリカを暗黒大陸にしたのは誰
    第四章 なぜ信仰ある者が人を殺めるのか
    宗教に不可避な盲目性
    ほか

【期間限定価格 2025年6月12日まで】なぜ宗教は平和を妨げるのか(講談社) の商品スペック

書店分類コード P440
Cコード 0295
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062722339
ファイルサイズ 0.6MB
著者名 町田 宗鳳
著述名 著者

    講談社 【期間限定価格 2025年6月12日まで】なぜ宗教は平和を妨げるのか(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!