眠れないほどおもしろい古今和歌集 なぜ、こんなにも切なくなるのか?(三笠書房) [電子書籍]
    • 眠れないほどおもしろい古今和歌集 なぜ、こんなにも切なくなるのか?(三笠書房) [電子書籍]

    • ¥869174 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602806646

眠れないほどおもしろい古今和歌集 なぜ、こんなにも切なくなるのか?(三笠書房) [電子書籍]

価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:174 ゴールドポイント(20%還元)(¥174相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三笠書房
公開日: 2025年05月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

眠れないほどおもしろい古今和歌集 なぜ、こんなにも切なくなるのか?(三笠書房) の 商品概要

  • 古典ロマンシリーズ累計80万部の著者が
    平安貴族の和歌のバイブル『古今和歌集』の世界を
    わかりやすく、おもしろく紹介!

    紀貫之を中心とした四人の撰者が心血を注いで編纂、
    紫式部の『源氏物語』にも多く引用され、
    清少納言の『枕草子』では必須の教養と記された『古今和歌集』。

    四季の彩りに浸り切る歌、情熱溢れる恋の歌…。
    あらゆる心の機微を三十一文字にギュッと詰め込んだ、超・有名歌が満載!

    ◇紀貫之の「仮名序」は日本初の文学論!
    ◇「かな文字」でこそ表現できた日本人の感性
    ◇在原業平「ちはやぶる」の名歌はこうして詠まれた
    ◇「花の色は 移りにけりな」言外に漂う奥深い余情
    ◇まるで映画のワンシーン――「久方の 光のどけき」
    ◇「天の原 ふりさけ見れば」安倍仲麿、在唐三十五年の望郷歌

    ……日本人の美意識が詰まった「日本第一の古典」の魅力に迫る!

眠れないほどおもしろい古今和歌集 なぜ、こんなにも切なくなるのか?(三笠書房) の商品スペック

Cコード 0195
出版社名 三笠書房
本文検索
紙の本のISBN-13 9784837931225
他の三笠書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 28.4MB
著者名 板野 博行
著述名 著者

    三笠書房 眠れないほどおもしろい古今和歌集 なぜ、こんなにも切なくなるのか?(三笠書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!