東京人 2025年7月号(都市出版) [電子書籍]
    • 東京人 2025年7月号(都市出版) [電子書籍]

    • ¥860172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602812783

東京人 2025年7月号(都市出版) [電子書籍]

価格:¥860(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:都市出版
公開日: 2025年06月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

東京人 2025年7月号(都市出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 東京人2025年7月号 特集「乱歩、その資料の迷宮へ」[雑誌]
    没後60年、作家デビューから100年を経てなお、作品世界を愛する人びとにより、二次創作が生み出され続けている江戸川乱歩。
    そんな乱歩が遺したのが、自分に関する資料を集めたスクラップブック「貼雑年譜(はりまぜねんぷ)」だ。
    この自伝資料を手がかりに、江戸川乱歩/平井太郎が歩んだ道と、稀代の作家の知られざる素顔に迫れば、今なお乱歩作品が読み継がれる理由が見えてくる──。

    月刊「東京人 Tokyo-jin(とうきょうじん)」は1986年に、〈都市を味わい、都市を批評し、都市 を創る〉をキャッチフレーズに、新機軸の都会派総合誌として誕生しました。
    月刊「東京人」では、 東京を舞台に生きるヒト〈東京人〉のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など、「東京」という舞台が生み出すさまざまな事象を、毎号の特集で探っていきます。

    【AD】
    電車凸凹風景(20) 東北新幹線ほか 中十条界隈 「またね」の声が雨ににじむY字路で 絵、文・小川真二郎
    東京空撮案内(43) 北区立中央公園文化センター 写真、文・吉永陽一
    july 2025 no.494 contents
    [東京点画]高橋真樹「猛暑の夏こそ『断熱』」
    [東京点画]小川一水「土地への眼差し」
    [東京点画]pha「ときどき戻る時間の中で」
    特集 旧江戸川乱歩邸がリニューアルオープン! 乱歩、その資料の迷宮へ
    夏川椎菜 乱歩が愛した、青いソファの温もり
    芦辺拓 ランポ先生の驚異の部屋(ヴンダーカンマー)
    開けばそこに、乱歩の半生が立ち上がる 鳥瞰図
    自作のスクラップブック 貼雑年譜
    [座談会]戸川安宣×速水健朗×金子明雄 「貼雑年譜」は語る 文・後藤隆基
    乱歩の執着と情熱が生んだ、愛すべき「本」 文・戸川安宣
    2025年5月にリニューアルオープン! 旧江戸川乱歩邸 文・吉田千春
    五世代で住んだ家 文・平井憲太郎
    旧江戸川乱歩邸の建物調査を終えて 「家」が伝える平井家の暮らし 文・石榑督和
    [対談]佐野史郎×柳家喬太郎 愛してやまない唯一無二の「ジャンル」 文・倉田モトキ
    東京人の増刊号/都市出版の書籍
    八代目 市川染五郎 江戸宵閣妖鉤爪 明智小五郎と人間豹 半人半獣の殺人鬼、恩田乱学役に挑んで 聞き手、文・後藤隆基
    〈乱歩から広がるストーリー〉 NHK土曜ドラマ「探偵ロマンス」 時代と生活史を伝えるバイブル 文・安達もじり
    名探偵コナン「乱歩邸殺人事件」 土蔵を出る頃には、ほぼ完全なプロットが組み上がっていた 文・大倉崇裕
    乱歩モチーフを生んだ、デビュー前の足跡 〈現世(うつしよ)〉と〈夜の夢〉 文・小松史生子
    乱歩と豊島区の人びと 文・後藤隆基
    映画/ドラマ/漫画/アニメーション 二次創作20選 文、選・落合教幸
    〈専門家が謎解き!? 偏愛コレクション〉 「ムービーカメラ」 見たものを迅速かつ確実に写したい 文・谷野啓
    「フィルム」 撮影したフィルムを編集し、作品化する楽しみ 文・金子明雄
    「マジック小道具」 怪しくも不思議なオーラを放つ 文・鈴木徹
    「三味線」「余技のない男」の余技 文・後藤隆基
    東京異国ごはん巡り(13)エチオピア「クイーン シーバ」 インジェラの魔法 文・池澤春菜、写真・伊東武志
    曇天記(201)僕の前に道はない 文・堀江敏幸、写真・鈴木理策
    都市と環境(15)今宵はホッピーをこの店で! 井の頭恩賜公園 都市の自然は人びとを自由にする 文・酒巻 弘
    バックナンバー
    定期購読
    [単発読み物]香港カルチャーの復活? 『トワイライト・ウォリアーズ』から考える「低迷」後の20年 文・小栗宏太
    Victoria1842 東京で香港の今を伝える情報発信の拠点 文・野村麻里
    [単発読み物]江戸に鰻丼と歌舞伎再興をもたらした男 大久保今助 文・長山靖生
    [Close up TOKYO]Interview 小山弓弦葉(東京国立博物館 調査研究課長)
    Books 本 瀧井一博(法制史学者、国際日本文化研究センター教授)
    Books 本 尾崎世界観(ミュージシャン、作家)
    今月の東京本
    Culture 映画・美術・舞台・古典芸能 138
    City 街 東京ネットワーク
    東京つれづれ日誌(181) 會津八一ゆかりの越後へ 文・川本三郎
    編集後記、次号予告
    【AD】
    【AD】
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

東京人 2025年7月号(都市出版) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 都市出版
本文検索 不可
他の都市出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 126.5MB

    都市出版 東京人 2025年7月号(都市出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!