2都物語 札幌・東京(言視舎) [電子書籍]
    • 2都物語 札幌・東京(言視舎) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602819995

2都物語 札幌・東京(言視舎) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:言視舎
公開日: 2025年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

2都物語 札幌・東京(言視舎) [電子書籍] の 商品概要

  • 新たなる「郊外」論
    この街は周回遅れのトップランナーか?!
    「ひばりが丘団地」は札幌と東京の郊外にある地元の面白さをあらたに発見した『北多摩戦後クロニクル』の姉妹編

    ドラマ『団地のふたり』や『ドキュメント72時間』、ヴィム・ヴェンダースなどの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる第2部。住んでいる街が違って見えてくる!
    1部では、札幌在住の哲学者が札幌郊外都市の歴史とその可能性を論じる。
  • 目次

    第1部 2都物語 新札幌と西東京市──鷲田小彌太
     序章 2都物語
      1 はじまりのはじめ 市町村合併
       (1)市町村合併 廃藩置県から昭和・平成の大合併まで
       (2)「西東京市」の出現 田無と保谷 ほか
      2 「2都」とは?
       (1)クラコウを知っているか?
       (2)「難波」と「飛鳥」……、東京と「大阪都」構想 ほか
     第2章 公団「ひばりが丘団地」 札幌副都心の起点
      0 100万→200万都市へ
       (1)国勢調査による札幌の人口推移(と近隣町村の合併状況)
       (2)1950~1970=100万都市は周辺町村の合併 ほか
      1 ひばりが丘団地の誕生
       (0)背景──「高度成長」経済、とは?
       (1)経済だ、所得倍増計画だ ほか
      2 札幌市と厚別町の対応
       ひばりが丘団地計画
      3 「駅前団地」の急拡大──「青葉台団地」着工で、ニューシティ建設計画に火がつく
       (1)ひばりが丘団地は大好評で迎えられた
       (2)札幌=「小東京」
     第3章 「副都心」構想 拡大する新団地造成計画の概要
      1 拡大期 新札幌駅→青葉台→もみじ台
       (1)小・札幌(駅)の誕生
       (2)「土地」入手が「順調」 ほか
      2 「バブル期」「普通の国家論」→「構造改革」
       (0)時代の推移
       (1)『日本改造計画』 ほか
      3 厚別中央区東町の「現在」 次々と「過去」を発見
       (1)家宅の周辺
       (2)厚別駅は開拓民の出入り口 ほか
     第4章 2都構想 あるある
      (1)「札幌─新札幌」→「白石─厚別」→「札幌=多都(多核的都市)」構想
      (2)多重構造─札幌 ほか
     参考文献
    第2部 新・北多摩風土記──杉山尚次
     序章 「横丁の蕎麦屋」を守りたいのは「保守」だけではない
     第2章 ここは東京なのか?
      (1)多摩イメージと「格差」
      (2)北多摩から東京の歴史を読む
      (3)北多摩がまだ「戦後」だったころのこと
     第3章 団地は希望なのか?
      (1)ドラマ『団地のふたり』の衝撃という言葉が似合わない衝撃
      (2)団地の描かれ方
      (3)ヴィム・ヴェンダースと竹内まりやを重ねると ほか
     第4章 消されつつある起源
      (1)田無と保谷の源流をさぐる
      (2)東久留米の水辺に古代人 旧石器&縄文のまち構想 ほか

2都物語 札幌・東京(言視舎) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード L070
Cコード 0036
出版社名 言視舎
本文検索
他の言視舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784865652918
ファイルサイズ 20.8MB
著者名 杉山 尚次
鷲田 小彌太
著述名 著者

    言視舎 2都物語 札幌・東京(言視舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!