国際ソーシャルワーク(旬報社) [電子書籍]
    • 国際ソーシャルワーク(旬報社) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602820030

国際ソーシャルワーク(旬報社) [電子書籍]

秋元 樹(著者)東田 全央(著者)松尾 加奈(著者)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:旬報社
公開日: 2025年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

国際ソーシャルワーク(旬報社) [電子書籍] の 商品概要

  • 主流の国際ソーシャルワークが生まれて間もなく100年を迎えようとしているが、いまだこれらの根源的な問いは重要であり続けている。
    本書は、国際ソーシャルワークについて、それらのごく基礎的な、しかし最も重要ともいえる問いに挑む。
    『International Social Work of all People in the Whole World A New Construction Second Edition』(旬報社刊)の邦訳。

    ◆編著者
    東田全央(Masateru Higashida, PhD) 島根大学学術研究院人間科学系准教授、淑徳大学アジア国際社会福祉研究所プログラム研究員
    秋元樹(Tatsuru Akimoto, DSW) 大乗淑徳学園学術顧問、淑徳大学アジア国際社会福祉研究所 名誉所長、日本女子大学 名誉教授
    松尾加奈(Kana Matsuo) 淑徳大学アジア国際社会福祉研究所 上席研究員

    ◆執筆者
    内尾太一(Taichi Uchio, PhD) 静岡文化芸術大学文化政策学部 准教授
    郷堀ヨゼフ(Josef Gohori, PhD) 淑徳大学大学院総合福祉研究科 教授
    佐々木綾子(Ayako Sasaki, PhD) 千葉大学大学院国際学術研究院・国際教養学部 准教授
    佐藤(大門)毅(Takeshi Sato-Daimon, PhD) 早稲田大学国際教養学部 教授
    佐藤裕視(Hiromi Satoh) 麗澤大学国際学部 専任講師
  • 目次

    第I部 ─新たな構築─
     プロローグ
     用語
     第1章 西洋生まれのソーシャルワークの国際ソーシャルワーク概念発展のリビュー──用語、概念、定義の理解
      1. 時代区分別国際ソーシャルワーク概念の発展
      2. まとめと限界
     第2章 国際ソーシャルワークのもう一つの理解──「活動」のカテゴリーではなく「ものの見方」
      「国際社会福祉」を創る──国際社会福祉の実践/研究と規準
      1. 国際社会福祉とは何をすることか?──国際社会福祉の名の下で行われた実践/研究
      2. それらは必ずしも国際社会福祉ではない ほか
     第3章 新たな国際ソーシャルワークの建設(構築)
      1. 国際ソーシャルワーク概念発展の2つのモデルと西洋生まれソーシャルワークの国際ソーシャルワーク到達点における疑問──第1章、第2章のフォローアップ
      2. 「国際ソーシャルワーク」の新たな建設 ほか
     第4章 国際ソーシャルワークのエッセンスと9枚の世界地図──どのように学生に国際ソーシャルワークの奥義を伝授するか
      1. 国際ソーシャルワークとは何か
      2. 国際ソーシャルワークのエッセンスをどのように伝承するか ほか
     補章 キャサリン・ケンドル記念講義
      受賞者紹介
      キャサリン・ケンドル記念講義録 100周年を超える国際ソーシャルワーク(ISW) 第3ステージのソーシャルワーク(SW)のISW 西洋生まれの専門職SW、仏教SW、すべての人々のSW ほか
    第II部 ─構築のための土台─
     第5章 国境と国家──誕生・発展・変容
      1. 国境とは何か
      2. 国境の諸側面 ほか
     第6章 ナショナリズム、国際主義、コスモポリタニズム──概念の比較検討
      1. 各用語の意味
      2. 各用語の歴史 ほか
     第7章 「国籍」の背後にみえる世界、超えた先にひろがる世界
      1. 国籍の持つ3つの意味
      2. 移民の社会統合と難民保護システムのジレンマ ほか
     第8章 対外援助と国益
      1. 各国が援助する動機は何か?
      2. 対外援助の競争と協力 ほか
     第9章 ソーシャルワーカーおよびソーシャルワーク校のマッピング
      1. ソーシャルワーカーの人数と分布
      2. ソーシャルワーク校・プログラム数と分布 ほか
     第10章 仏教ソーシャルワーク
      1. 仏教ソーシャルワークに関する研究の小史
      2. 仏教ソーシャルワークの特徴 ほか

国際ソーシャルワーク(旬報社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F410
Cコード 0036
出版社名 旬報社
本文検索
他の旬報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845119608
ファイルサイズ 13.6MB
著者名 秋元 樹
東田 全央
松尾 加奈
著述名 著者

    旬報社 国際ソーシャルワーク(旬報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!