小児精神科医で3児の母が伝える 子育てで悩んだ時に親が大切にしたいこと(日経BP出版) [電子書籍]
    • 小児精神科医で3児の母が伝える 子育てで悩んだ時に親が大切にしたいこと(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602820258

小児精神科医で3児の母が伝える 子育てで悩んだ時に親が大切にしたいこと(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2025年06月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

小児精神科医で3児の母が伝える 子育てで悩んだ時に親が大切にしたいこと(日経BP出版) の 商品概要

  • ハーバード大小児精神科医で3児の母でもある内田舞さん、初の育児書!
    内田也哉子氏(エッセイスト)推薦
    「子育てを見つめると、多様な世の中が見えてくる。
    本書は、こどもを育てる人々への道しるべであり、
    心の所在をしなやかに探すための大いなるエールなのです」

    子育ては選択の連続。
    長期的に見て子どもに「生きる力」がつく親の考え方、心がけとは――。

    「子どもが勉強できないのは自分のせい?」「一緒にいる時間が短くて申し訳ない」…
    いろんな思いを抱えながら子育てに向き合う親へ向けて、【専門性】×【育児の実体験】でアドバイスとエールを送ります。

    【未就学児~小学生を中心に、中学生まで】
    ・母乳育児、夜泣きなどへの向き合い方
    ・子どもが生まれた後の夫婦の働き方
    ・感情と論理的思考を同事に育む「再評価」のやり方
    ・ご褒美が目的になると意欲が低下する
    ・宿題は「最初の15分」が大事
    ・熱中した経験が子どもの「好き」につながる
    ・偏差値至上主義にならないために
    ・インターネット被害、性被害から子どもを守るために
    ・SNSは子どものメンタルに深刻な影響を与える
    ・子どもの心の守り方

小児精神科医で3児の母が伝える 子育てで悩んだ時に親が大切にしたいこと(日経BP出版) の商品スペック

Cコード 0077
出版社名 日経BP出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784296002542
他の日経BP出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.4MB
著者名 内田舞
著述名

    日経BP出版 小児精神科医で3児の母が伝える 子育てで悩んだ時に親が大切にしたいこと(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!