138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全2―人間の英知を血肉にし、真理を見つける編(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全2―人間の英知を血肉にし、真理を見つける編(東...

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602824601

138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全2―人間の英知を血肉にし、真理を見つける編(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2025年06月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全2―人間の英知を血肉にし、真理を見つける編(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    プロローグ さあ、“真理”を見つける旅を始めよう

    1 真理 この世に「絶対に変わらないもの」はあるのだろうか

    2 哲学 人類がとことん問いつづけた先に見えてきたこと

    3 科学 ぐちゃぐちゃな世界を、シンプルに説明する方法

    4 芸術 美術館のあの絵も「真理」を探すツールだ

    5 宗教 「どう生きるべきか」僕たちの最大にして、最重要なギモン

    6 神秘 人生でもっとも大切な「語りえぬもの」について

    エピローグ これは、人類が長いあいだ語り合ってきた重大テーマ

    出版社からのコメント
    驚異の韓国300万部売れ!歴史も経済も社会も「この世のしくみ」がわかれば退屈な話が面白くなりすぎる!知的アップデートの書
    内容紹介
    韓国で300万部売れのモンスター書上陸!

    歴史も経済もこの社会も――「この世のしくみ」がわかれば
    退屈な話がおもしろくなりすぎる!

    今さら勉強したくない人が眠れないほど熱狂する知的アップデートの書!

    シリーズ1巻では、僕たちが生きているこのセカイを歩いていくために
    絶対に知っておきたい「現実社会のルール」を学んできた。
    いよいよ「現実のセカイ」を飛び越えて、
    その先にある「真理」を探す旅へと出かける。

    僕たちが暮らしている世界の解像度を上げれば、
    「自分」というこの不思議な存在が、もっとよくわかるようになる。

    この本を読み進めるうちに、もしかしたら、家族や学校、
    あなたのまわりの人たちが教えてくれたことが、実はまちがっていたのかも……
    と気づくかもしれない。
    「真理」はつねにそういう可能性を秘めている。

    僕たち自身のなかにある無限の宇宙を探るために……さあ、出発しよう。

    哲学ーー「いま、ここにいる私」――この不思議すぎる生き物
    科学ーー僕たちがたった1つ「証明できないもの」がある!?
    芸術ーー名画かヘタクソか? 美術館の絵に隠された秘密
    宗教ーー世界三大宗教、みんな同じ神さまを信じてるのに

    著者について
    チェ・ソンホ (チェ ソンホ)
    チェ・ソンホ
    1981年生まれ。作家。成均館大学哲学科卒業。学生時代から文学、哲学、宗教、西洋美術、物理学など多様なジャンルに没頭。「チェ社長」名義で執筆した本書(シリーズ)は2014年に刊行されるやいなやトリプルミリオンを達成。2015年には国内著者別売上トップを記録。以来、ベストセラーの座が揺るがない驚異の作品である。自身のポッドキャストは2億ダウンロードをゆうに超え、テレビなどのメディア出演多数。本書の読者に望むことは、社会と人生のしくみを理解し、人とのコミュニケーションをよりよいものにしてもらうこと。

    浅井 さやか (アサイ サヤカ)
    浅井 さやか(アサイ サヤカ)
    1986年愛知県生まれ。韓国文化に興味を持ち、高麗大学校語学堂に留学。その後、韓国文学翻訳院翻訳アカデミー正規課程にて文学翻訳を学ぶ。


  • 目次

    プロローグ さあ、“真理”を見つける旅を始めよう

    1 真理 この世に「絶対に変わらないもの」はあるのだろうか

    2 哲学 人類がとことん問いつづけた先に見えてきたこと

    3 科学 ぐちゃぐちゃな世界を、シンプルに説明する方法

    4 芸術 美術館のあの絵も「真理」を探すツールだ

    5 宗教 「どう生きるべきか」僕たちの最大にして、最重要なギモン

    6 神秘 人生でもっとも大切な「語りえぬもの」について

    エピローグ これは、人類が長いあいだ語り合ってきた重大テーマ

138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全2―人間の英知を血肉にし、真理を見つける編(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2025/06/11
Cコード 0036
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492047972
ファイルサイズ 21.9MB
著者名 チェ・ソンホ
浅井 さやか
著述名 著者

    東洋経済新報社 138億年を疾走する圧倒的にわかりやすくてドラマチックな 全人類の教養大全2―人間の英知を血肉にし、真理を見つける編(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!