世界経済評論 2025年7・8月号(文眞堂) [電子書籍]
    • 世界経済評論 2025年7・8月号(文眞堂) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602829445

世界経済評論 2025年7・8月号(文眞堂) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:文眞堂
公開日: 2025年06月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

世界経済評論 2025年7・8月号(文眞堂) [電子書籍] の 商品概要

  • 「世界経済評論」誌は、世界経済の今と明日を読み解き、世界経済の中の自らの針路を考えるために必要な、世界経済の実態・動向の検証・分析、諸問題解決への提言、成長・発展への試論など提供します。第一線の学者・研究者、最前線で活躍する企業・官界のエコノミスト等の諸賢の叡智によるそれらの論考は、企業・産業界・官界・政界等のニーズに応えるものとなるでしょう。膨大な情報が氾濫する中で「深掘り深読みの利く」雑誌です。

    目次
    巻頭言 新しい国際秩序をつくる時:バンドン会議から70 年に想う 大野 泉
    特集 BRICS解体新書:現状と展望
    特集 グローバルサウスから見たBRICS  脇 祐三
    特集 戦時下ロシアにおけるBRICS のプレゼンス 中居孝文
    特集 中国とBRICS拡大 山口信治
    特集 インドにとってのBRICS:未完の国際秩序改革 伊豆山真理
    特集 ブラジルのBRICS外交と日本の対応 浜口伸明
    特集 南アフリカとBRICSの不安定な関係 細井友裕
    特集 ASEANの進路とBRICS への参加 平川 均
    特集 高まるBRICS への期待と今後の課題 西濵 徹
    コラム Insight America Kakistocracyとトランプ大統領 佐藤紘彰
    コラム Sci&Eng’s Eyes 江戸時代のQRコード 鶴岡秀志
    劇論Society5.0 わが国のソーシャルスタートアップの現状と課題 伊鹿倉正司
    コラム Chat Biz-USA 企業戦略論の観点から見たトランプの政治戦略 小田部正明
    書評 レイ・カーツワイル 著/高橋則明 訳『シンギュラリティはより近く:人類がAIと融合するとき』  栗田瑞夫
    書評 山下一仁 著『食料安全保障の研究:襲い来る食料途絶にどう備えるか』 朽木昭文

世界経済評論 2025年7・8月号(文眞堂) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 文眞堂
本文検索 不可
他の文眞堂の電子書籍を探す
ファイルサイズ 46.9MB

    文眞堂 世界経済評論 2025年7・8月号(文眞堂) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!