いま聴く!クラシック新名盤(青弓社) [電子書籍]
    • いま聴く!クラシック新名盤(青弓社) [電子書籍]

    • ¥2,640792 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602831383

いま聴く!クラシック新名盤(青弓社) [電子書籍]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:792 ゴールドポイント(30%還元)(¥792相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青弓社
公開日: 2025年06月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

いま聴く!クラシック新名盤(青弓社) [電子書籍] の 商品概要

  • 音楽配信サービスは便利だが、苦労して手に入れたCDのブックレットを開き、ジャケットを眺め、取り出し、そこから音を奏でたときに感じるリアル感、緊張感、親近感は配信サービスでは味わえないものだろう。

    輸入や絶版の復刻でクラシック音楽CD業界を長年リードしてきた屈指の目利きが、2019年から24年に発売された2万枚を超える新譜のなかから、いまだからこそ聴くべき、そして生涯手元に置いておくべき名作アルバムを厳選して多数紹介する。著者が店主を務めるアリアCDの特別限定会員のためだけの門外不出だった極秘情報の、待望の一般公開である。

    音楽をデータとして聴くだけではなく、モノとして獲得し、保有してこそ価値があるアルバムが勢ぞろい。本書を読めばすぐにCDショップに駆け付けて、あるいは通販サイトで手に入れて、ジャケットをなで、ディスクを光にかざし、音盤をプレーヤーにのせ、音楽を奏でたくなることまちがいなし。「生涯の一枚」にきっと出合えるディスクガイド。
  • 目次

    まえがき
    ヴェルサイユ宮殿での第一次世界大戦終結祝賀コンサート
    『新世界』をやるのはおれたちしかいない
    名匠プレートル、死の1年前のライヴ
    このヴィヴィアーニ、ただものじゃない
    ルツェルンのラフマニノフ
    ビルスマ唯一のライヴ録音を日本の小さなレーベルが出した
    ARS PRODUKTIONが突然1989年のマーラーの録音を出してきた
    チェコ放送ラジオサービス自主制作盤は要注意
    知性と慈愛が織りなす極上のショパン
    まったくの無編集、小さな部屋でアッカルドが弾いている
    録音史上に残るモーツァルトの伝説的録音
    クリーヴランド、セヴェランス・ホール、一世一代のコンサート
    根源的な部分で過去の演奏とは異質の『第9』
    ガヴリーロフ、本当に大変だったんだと思う
    ぜいたくで知的で、ちょっぴりユーモアがある癒やしアルバム
    マゼールと若いオーケストラによるベートーヴェン交響曲全曲ライヴ
    ギル・シャハム、神をも畏れぬカップリング
    実力に比べてまったく認知されていない名手メルレの貴重なアルバム
    ゴージャス! キリル・ペトレンコのライヴ録音
    そのホールに行ったあと、2日間、金縛りに遭った
    マリー=カトリーヌ・ジローのアルバムが出たら要注意
    ただただこれがほしい、これを手元に残したいと思った
    遠山慶子はこれが自分の最後のコンサートになると思っていたのではないか
    不遇な作曲家による、歴史の裏側に眠った魅力的な作品集
    「スタッドカジノ・バーゼル」ホール落成記念のきらびやかなアルバム
    「北西ドイツ・フィル友の会」限定の貴重なCD
    スイスCLAVESが放った異例のライヴ・アルバム
    名匠レーグナー、晩年の貴重なライヴ
    人類史に残る名演、正規盤登場
    さすが名手、さすが大教師。背後に漂う空気が違う
    NAXOSとしては珍しい指揮者に注目したアルバム
    何度も言いますがチェコ放送ラジオサービス自主制作盤は要注意
    95歳ブロムシュテット、実質ドイツ・グラモフォン・デビュー
    すばらしいのに、評価が高いのに、この人のアルバムはすぐ入手不可能になる
    なぜかインターナショナルでは冷たい仕打ちを受けている
    2つの世界大戦の間に生まれた高雅なフランスの弦楽三重奏曲集
    クライスラー、事故からカムバック後の演奏
    第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール第2位はだてじゃない
    19世紀から20世紀にかけてのフレンチ・クラシカル・ダンス・ミュージック!
    デンマーク放送交響楽団の初代指揮者による、大家との協奏曲録音
    人類にこのアルバムを遺すんだという作り手の強い意志を感じる
    ヴァイオリンとノルウェーの民俗楽器で聴く『ペール・ギュント』
    すでに伝説の域に入りつつあるガスティネル
    年に数回、「このCDに会わせてくれてありがとうございます」と神に感謝することがある
    10年後にはピアノ・ファンが血眼になって探しているだろう
    グルックの最後の傑作を世に知らしめる、録音史を飾った豪華絢爛なアルバム
    イタリアDYNAMICが出してきたメータ初の『ベートーヴェン 交響曲全集』
    いまでは忘れられたフランス交響詩の傑作
    デュ・プレもすごいがバルビローリもすごい
    この人のアルバムもすぐに手に入らなくなる
    ほか

いま聴く!クラシック新名盤(青弓社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0073
出版社名 青弓社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784787274755
他の青弓社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 9.0MB
著者名 松本 大輔
著述名 著者

    青弓社 いま聴く!クラシック新名盤(青弓社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!