“前向き”アトピーライフ(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • “前向き”アトピーライフ(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥1,672335 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602832932

“前向き”アトピーライフ(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

価格:¥1,672(税込)
ゴールドポイント:335 ゴールドポイント(20%還元)(¥335相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2025年06月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

“前向き”アトピーライフ(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • 自身もアトピー性皮膚炎の皮膚科医が
    かゆみや症状との上手な付き合い方を伝授!

    乳児期から老年期まで、年代別アトピー対策を徹底解説!

    肌荒れや我慢できないかゆみなど、アトピー性皮膚炎は患者の心身に大きな負担を与える非常に厄介な疾患です。また完治が難しく、生涯にわたって慢性的な症状に悩まされ続ける患者も少なくありません。

    皮膚科医であり、自身も幼少期からアトピー性皮膚炎に悩まされてきた著者は、アトピーに対しては年齢によって適切な治療とスキンケアがあり、それらを正しく実践することが症状の改善やコントロールにつながると述べています。また、アトピーは身体的な症状だけでなく精神面にも大きな負荷がかかるため、治療と並行してストレス管理や生活習慣の改善に取り組むことも重要なポイントであるといいます。

    本書では、乳児期から老年期まで各年代のアトピー症状とその治療法について、外用薬の正しい使い方やスキンケアの方法、年齢に応じた生活上の工夫など、著者の臨床経験に基づいた実践的なアドバイスを紹介しています。また、コラム「太助の犬聞録」では、著者がアトピーと向き合ってきた経験をもとに、心をリラックスさせる方法やメンタル面でのケアについても触れています。

    正しい知識を持ち、一つひとつの対処法を根気強く実践することで、アトピーと上手に付き合いながら健やかな日常生活を送れることが分かる一冊です。
  • 目次

    はじめに

    第1章 アトピー性皮膚炎について押さえておきたい基礎知識

    アトピー性皮膚炎の患者数は12年間で約3・5倍に増加  
    アレルギーとアトピーは似て非なるもの  
    かゆみの原因や皮膚バリア機能低下のメカニズムは未解明  
    アトピー性皮膚炎は危険な合併症の引き金になる 
    民間療法ではなく医療機関を頼るべし  
    患者が持つ将来の目標に応じて治療方針を定める  
    年代に応じた対処をすればアトピー性皮膚炎は克服できる  

    第2章【乳児・幼児期】0~5歳
    徹底したスキンケアがアトピーの重症化を防ぐ
    乳児・幼児期の治療と家庭でのケア

    乳幼児期の早期診断・早期介入が症状の悪化を防ぐ  
    スキンケアでアトピー性皮膚炎の悪化を防ぐ 
    皮膚からのアレルゲンの侵入をいかに防ぐかがポイント  
    泡をしっかり立てれば有害物質の除去率アップ  
    乳幼児の患者には湯温や入浴時間に気を配る  
    保湿成分が多く含まれた入浴剤を選ぶ  
    保湿剤の塗布は入浴直後が効果的  
    オムツ交換時は皮膚が擦れやすい部分に用心  
    親が着ている上着が子どもの症状悪化を招く  
    乳幼児におけるアトピー性皮膚炎の経過は千差万別  
    太助の犬聞録 ピンクはかゆみを鎮める効果あり!?

    第3章【学童期】6~12歳
    精神的ストレスによる重症化に要注意
    学童期の治療と家庭でのケア

    とびひ、みずいぼ、カポジ水痘様発疹症などの合併症に注意  
    アトピー性皮膚炎から失明に至るワケ  
    患者が考える適正量は不十分なことが多い  
    外用剤を上手に塗るためのスタンプ方式  
    患者に自発的な治療を促して難病に挑む新概念  
    子どもに治療をする際は、家族の理解を得ることが第一  
    皮膚科医は外用剤の使い方で腕の良し悪しが出る  
    副作用を抑えた3種類の革新的な外用剤  
    患者の声を聞いてこそ薬剤の効果は活きる  
    外用剤で治らない場合は全身療法を検討  
    かゆみが強いときは冷やして対処  
    子どもが無意識に皮膚をかく行為に対処する  
    いざというときに備えて、病気を周囲に知ってもらうことが大事  
    汗をかくことは患者にとって有害どころか有益  
    太助の犬聞録 寝る前にラベンダーの香りをかぐと睡眠時のかゆみが和らぐ!?   

    第4章【青年期】13~22歳
    精神面を安定させ「汗活」で症状をセルフコントロール
    青年期の治療と家庭でのケア

    受験が続く青年期はストレス対策が重要に 
    過度のストレスやプレッシャーは症状を悪化させる  
    アトピー性皮膚炎の患者でも工夫次第でストレスは解消できる  
    汗は本当に悪者か?  
    アトピー性皮膚炎は「汗活」をしよう!  
    反抗期の患者は薬を塗るにもひと工夫が必要  
    反抗期の患者は治療の効果を示すことで信頼関係が生まれる
    難治の場合はかゆみを評価し全身治療も考慮  
    患者の苦しみに寄り添うことが医者の責務  
    太助の犬聞録 サウナがアトピーに良いって本当!?

    第5章【成人・壮年期】23~64歳
    生活習慣の乱れが重症化のリスクに
    成人・壮年期の治療と家庭でのケア

    長年のアトピー性皮膚炎でつらい症状に慣れてしまう患者も  
    お酒はかゆみを増す原因に、量や頻度を減らしてコントロールを  
    ほか

“前向き”アトピーライフ(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

書店分類コード B450
Cコード 0047
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344948907
ファイルサイズ 10.1MB
著者名 石黒 和守
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング “前向き”アトピーライフ(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!