要点整理から攻略する「AWS認定 クラウドプラクティショナー」(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 要点整理から攻略する「AWS認定 クラウドプラクティショナー」(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥2,739548 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602859551

要点整理から攻略する「AWS認定 クラウドプラクティショナー」(マイナビ出版) [電子書籍]

手塚拓也(著者)NRIネットコム株式会社(著者)五十嵐 涼(著者)小林恭平(著者)中山 透(著者)
価格:¥2,739(税込)
ゴールドポイント:548 ゴールドポイント(20%還元)(¥548相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2025年07月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

要点整理から攻略する「AWS認定 クラウドプラクティショナー」(マイナビ出版) の 商品概要

  • 最短合格を目指す方に!

    AWS認定試験の中ではもっとも入門に位置付けられる資格『AWS認定クラウドプラクティショナー』の試験対策本です。

    本書は、以下の2点に特徴があります。
    ・非エンジニアでも理解しやすく読みやすい日本語を強く意識し、専門用語について類書よりも低いレベルから解説を入れます。
    ・「要点整理から攻略する」シリーズで支持されている「練習問題の多さ」を踏襲し、類書よりも多い問題数が入っています。

    第1章 AWS試験概要と学習方法
    第2章 Amazon Web Servicesって?
    第3章 AWSを使うときの基本的な考え方
    第4章 セキュリティサービス
    第5章 コンピューティングサービス
    第6章 ストレージサービス
    第7章 ネットワークサービス
    第8章 データベースサービス
    第9章 移行サービス
    第10章 その他のサービス
    第11章 料金のかかり方と請求の管理
    第12章 テクノロジーサポート
    第13章 練習問題


    中山透
    NRIネットコム株式会社に入社後、アプリケーションエンジニアとして業務系基幹システム/Web アプリケーションの開発・運用に従事。 現在はシステムアーキテクトとして、AWS を活用した業務系基幹システム/Web アプリケーションのアーキテクチャ設計、オンプレミスからクラウドへのデータ移行、認証基盤の構築を担当している。 好きなAWS サービスは AWS Database Migration Service(DMS)と Amazon Cognito。
    本書では1、2、5、6、9、13章を担当した。

    手塚拓也
    NRIネットコム株式会社に入社後、インフラエンジニアとして提案から要件定義、設計、構築、テスト、運用まで一連のインフラ業務を経験する。 これまでにオンプレミス、クラウドあわせて複数業種の50システム以上を構築し、現在はAWSを中心としたクラウド案件に従事している。
    本書では3、4、7、12章を担当した。

    五十嵐涼
    NRIネットコム株式会社に入社後、インフラエンジニアとして提案から設計、構築、運用まで幅広い業務を経験。
    情報通信、鉄道、福祉、スポーツ等の幅広い業種・業界でのプロジェクト経験を持つ。近年はクラウド移行や認証基盤更改、DDoS対策などのセキュリティ強化にも携わる。
    複数のAWS認定資格を所有。好きなAWSサービスはAmazon CloudWatch。
    本書では8、9、10、11章を担当した。

    小林 恭平
    NRIネットコム株式会社入社後、アプリケーションエンジニアとして業務系基幹システムの開発・運用に従事。
    のちに配置転換によりECサイト、証券システムなどのシステム基盤の設計・構築・運用業務に携わる。
    オンプレミス、クラウド、モバイルアプリ、組み込みシステムなど幅広いプラットフォームでのアプリケーション開発やシステム基盤構築の経験あり。
    IPAの情報処理技術者試験を全13区分(旧情報セキュリティスペシャリスト試験含む)を保持し、AWS認定も2021年に当時の全区分を取得。
    2021~2023にAWSのパートナー表彰プログラムにてTop EngineersおよびAll Certifications Engineersに選出されている。
    本書においては全体の監修を担当した。




    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 目次

    第1章 AWS試験概要と学習方法
    第2章 Amazon Web Servicesって?
    第3章 AWSを使うときの基本的な考え方
    第4章 セキュリティサービス
    第5章 コンピューティングサービス
    第6章 ストレージサービス
    第7章 ネットワークサービス
    第8章 データベースサービス
    第9章 移行サービス
    第10章 その他のサービス
    第11章 料金のかかり方と請求の管理
    第12章 テクノロジーサポート
    第13章 練習問題

要点整理から攻略する「AWS認定 クラウドプラクティショナー」(マイナビ出版) の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784839984267
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 79.2MB
著者名 手塚拓也
NRIネットコム株式会社
五十嵐 涼
小林恭平
中山 透
著述名 著者

    マイナビ出版 要点整理から攻略する「AWS認定 クラウドプラクティショナー」(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!