人生にコンセプトを(筑摩書房) [電子書籍]
    • 人生にコンセプトを(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • ただいま予約受付中!2025年07月10日00:00:00からお読みいただけます
100000086602860507

人生にコンセプトを(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:ただいま予約受付中!
出版社:筑摩書房
公開日時:2025年07月10日00:00:00からお読みいただけます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

人生にコンセプトを(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • ユニクロの「LifeWear」や、スターバックスの「サードプレイス」など。名コンセプトには人を導く力があります。選択肢の多い現代、自分だけのコンセプトを持つことが、進むべき方向ややるべきことを知るための強力な後押しになります。 【目次】第1章 社会から浮くということ/第2章 コンセプトの本質/第3章 夢もいいけどコンセプトもね/第4章 まずはモヤモヤを整理しようブモヤモヤ/第5章 モヤモヤをコンセプトに落とし込む方法/第6章 コンセプトは借りてもいい/第7章 コンセプトは軽やかに、しなやかに
  • 目次

    はじめに/第1章 社会から浮くということ/ユニークな辛さ/世界を解釈しなおす/缶コーヒーのコンセプト/浮きたくない個人と浮きたい企業/1億総浮いている社会/なぜ私たちは浮きたくないのか/常識とは動的である/社会に水をさそう/(仮)理論/第2章 コンセプトの本質/優れたコンセプトの条件/独自性/方向性/物語性/普遍性/「高知家」というコンセプト/コンセプトの意義/コンセプトは芯でもある/常識を広げよう/ゆるスポーツ誕生!/コンセプト先輩/第3章 夢もいいけどコンセプトもね/夢はなにかと難しい/夢とコンセプトの違い/後悔の総量を減らす/私たちは流れに従いすぎてしまう/自由は後悔を生みやすい/息子は目が見えなかった/常識VS非常識/言葉の役割/浮きつづけるためにコンセプトはある/第4章 まずはモヤモヤを整理しよう/コンセプトをつくろう/被災地を救った「届け.jp」/言葉の3つの分類に気づいた日/時間はまっすぐな糸なのか/コンセプトカテゴリーを意識する/前向きな他責思考/モヤモヤを分類しよう/モヤモヤの対処法/社会は言葉不足である/ポジティブモヤモヤとネガティブモヤモヤ/第5章 モヤモヤをコンセプトに落とし込む方法/「コンセプトの方向性」を決める/コンセプトを言語化する/「掛け算法(言葉を掛け合わせる)」/軸ワードのみつけ方/「分解法(言葉を分解する)」/「大変」も分解できる/「穴埋め法(言葉を埋める)」/「ペアリング法(言葉をペアで考える)」/コンセプトは1本あればいい/第6章 コンセプトは借りてもいい/「縦の笑い」と「我と汝」/コンセプトをキャッチする方法/「モヤモヤさん」とうまく付き合う方法/ノープット時間をつくる/自由とは自分に由ること/第7章 コンセプトは軽やかに、しなやかに/遊びがいいコンセプトを生む/コンセプトに縛られない/言葉は必ず不完全である/言葉の発明家になろう/日々を、違和う/思考停止から思考ドライブへ/「浮く」は連帯のはじまり/世界の一部を引き受ける/コンセプトのあとに夢はついてくる/一寸先にひとすじの光を/あなたのコンセプトを見つけよう/あとがき

人生にコンセプトを(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0230
出版社名 筑摩書房
本文検索
紙の本のISBN-13 9784480685292
他の筑摩書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.0MB
著者名 澤田 智洋
著述名 著者

    筑摩書房 人生にコンセプトを(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!