Pen特別編集号 JAMSTEC ~君はまだ、海を知らない~(CEメディアハウス) [電子書籍]
    • Pen特別編集号 JAMSTEC ~君はまだ、海を知らない~(CEメディアハウス) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602867667

Pen特別編集号 JAMSTEC ~君はまだ、海を知らない~(CEメディアハウス) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:CEメディアハウス
公開日: 2025年07月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Pen特別編集号 JAMSTEC ~君はまだ、海を知らない~(CEメディアハウス) の 商品概要

  • 海洋研究の最高峰、JAMSTECに潜入
    君はまだ、海を知らない

    私たちに多くの恵みをもたらしてきた海。
    日本において半世紀以上にわたって海の研究を推進してきたのが、
    「JAMSTEC(海洋研究開発機構)」である。
    ここに所属する研究者たちは「海はまだまだ未知の世界」と口を揃える。
    スマホで世界中の地図にアクセスできる現代になっても、
    世界中の海底地形はほとんどが未知の領域のまま。
    深海では今日も新しい生物が発見され、海底には多くの資源が広がり、
    北極の気候は、いままでの暮らし方に警鐘を鳴らしている。
    海はあまりに広く、そして深い。ゆえに海洋研究に終わりはない。
    私たちは海をどこまで理解できたのだろうか?
    その最新レポートをお届けしよう。

    目次
    [特別描き下ろし漫画]「深海へ」五十嵐大介
    我々の祖先は、海底から生まれた
    数字で読み解く、広く深い海の世界
    地球のシステムを探る、海洋観測のアプローチ
    日本の造船技術と観測経験を活かした、北極調査を視野に入れた最新の研究船
    世界の研究者が乗船して、北極域の謎を解き明かす
    目的に応じて建造された、個性豊かな研究船
    いまなお進化を続ける、深海探査のパイオニア
    海中・海底で手足となる、最先端の無人探査機
    日本の海は、なぜこんなに豊かなのか
    深海に息づく、幻想的な生物たちの世界
    [Focus]五十嵐大介(漫画家)×高井 研(JAMSTEC超先鋭研究開発部門 部門長)
    未知への好奇心と技術革新こそが、深海探査・研究の原動力
    世界最深、マリアナ海溝とはどんな場所なのか?
    日本は4つの海底資源が見つかる、世界唯一の国
    深海の神秘
    深海底にいる微生物も、我々とつながっている
    [Focus]伊与原 新(小説家)
    地震はなぜ起こる?そのメカニズムに迫る
    南海トラフで静かに進む、「ゆっくり滑り」の観測システム
    巨大地震発生の仕組みに、「JFAST」が切り込む
    対談 小林武史(音楽家)×大河内直彦(JAMSTEC海洋機能利用部門 部門長)サステナブルな社会に向けて、「海」の果たす役割を知る
    深海底には、プラごみのたまり場がある
    地球の双子をつくるスパコン、「地球シミュレータ」
    潮の流れや水温を察知、「海中天気予報」の必要性
    未来の気候や季節不順を、海の動きから予測する
    北極を知ることが、温暖化を知る第一歩
    [Focus]松田詩野(プロサーファー)×松岡大祐(JAMSTEC付加価値情報創生部門 地球情報科学技術センター上席研究員)
    日本の海洋科学を支える、JAMSTECの研究拠点
    研究施設の訪問で、海への興味が広がる
    海洋調査・研究の最前線を担う人々
    子どもが目を輝かせる、海のSTEAM教育

Pen特別編集号 JAMSTEC ~君はまだ、海を知らない~(CEメディアハウス) の商品スペック

出版社名 CEメディアハウス
本文検索 不可
他のCEメディアハウスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 88.3MB

    CEメディアハウス Pen特別編集号 JAMSTEC ~君はまだ、海を知らない~(CEメディアハウス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!