【期間限定価格 2025年7月31日まで】低糖質スイーツ つくり方のコツ(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • 【期間限定価格 2025年7月31日まで】低糖質スイーツ つくり方のコツ(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥19840 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602869349

【期間限定価格 2025年7月31日まで】低糖質スイーツ つくり方のコツ(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥198(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(20%還元)(¥40相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2025年07月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

【期間限定価格 2025年7月31日まで】低糖質スイーツ つくり方のコツ(誠文堂新光社) の 商品概要

  • 日本人の6人に1人といわれる糖尿病。
    治療で最も苦しむのが食事制限ですが、今、従来のカロリー制限食にかわる「糖質制限食」が注目を集めています。

    糖質制限食は、厳密なカロリー計算の必要がなく、食事の糖質量を抑えるだけと取り組みやすいことが特徴です。
    日本糖尿病学会も2012年5月にこの糖質制限食を治療法の1つとして認めており、病院やレストラン、食品メーカーでも糖質制限食を取り入れる動きが広がっているのが現状です。

    糖尿病にスイーツは禁物というのが常識ですが、糖質を抑えた菓子づくりも、製菓業界が取り組むべき大きな課題となっています。
    同時に、ダイエット菓子としても注目を集める低糖質スイーツですが、小麦粉や砂糖を控えながらも、おいしさの質と落とさず作るためには、正しい知識とテクニックが必要です。

    本書は、東京・ときわ台の「パティスリー・ラ・ノブティック」のパティシエ、日高宣博氏の作る本格派の低糖質スイーツのつくり方を紹介する本です。
    同時に本書では、糖尿病治療を専門とする、北里大学北里研究所病院糖尿病センター長の山田悟氏(糖質制限食の著書も多数あり)のバックアップもあり、おいしさの技術と、医学の視点を交えた頼れる1冊となっています。
    一般の方はもちろんですが、自分のお店で低糖質スイーツを販売したいと考えているパティシエをはじめ、料理人、栄養管理士の方などにとっても、実践で参考になる書籍です。
  • 目次

    スポンジ・シュー菓子/ムース・ババロワ/つくりやすい冷菓/タルト/ドゥミセック・プティフールセック/氷菓・コンフィズリー

【期間限定価格 2025年7月31日まで】低糖質スイーツ つくり方のコツ(誠文堂新光社) の商品スペック

Cコード 2077
出版社名 誠文堂新光社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784416713402
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 128.2MB
著者名 日高 宣博
著述名 著者

    誠文堂新光社 【期間限定価格 2025年7月31日まで】低糖質スイーツ つくり方のコツ(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!