同性婚のこれから(花伝社) [電子書籍]
    • 同性婚のこれから(花伝社) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602873067

同性婚のこれから(花伝社) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:花伝社
公開日: 2025年07月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

同性婚のこれから(花伝社) [電子書籍] の 商品概要

  • 同性婚の「現在地」、そして「その先」を展望する

    いまだ法律で認められていない同性婚。そもそもなぜ日本では「異性婚」しかできないのか? 憲法・民法・国際人権法の視点から「法の論理」を、そして独・仏・台湾事情から同性婚法整備の過程とその後の経過を学び、日本における婚姻の自由と平等を考える。
  • 目次

    はしがき(辻村みよ子)
     企画趣旨――二一世紀の人権保障としての婚姻の自由・平等(三成美保)

    第1部 日本における婚姻の自由・平等
     婚姻の自由・平等をめぐる憲法論――同性婚について(田代亜紀)
     〈コメント〉同性カップルの婚姻の憲法的基礎づけに向けて(西山千絵)
     核心部にさしかかる「結婚の自由をすべての人に」訴訟(中川重徳)
     実務上の課題と具体的な提案:二宮周平

    第2部 婚姻の自由・平等の法理――国際比較から
     国際人権法と婚姻の自由・平等――性別制限の撤廃は国際人権法上の義務か(谷口洋幸)
     フランス同性婚の10年と見えてきた課題(齊藤笑美子)
     ドイツでの同性婚まで二五年? 一六年? 四日?(渡邉泰彦)
     「ジェンダー平等」と性的マイノリティの権利――台湾における婚姻平等を中心的事例として(福永玄弥)

     おわりに――同性婚のこれから(三成美保)
     あとがき(糠塚康江)
     読書案内・関連サイト紹介

同性婚のこれから(花伝社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F200
Cコード 0036
出版社名 花伝社
本文検索
他の花伝社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784763421050
ファイルサイズ 3.8MB
著者名 ジェンダー法政策研究所
著述名 著者

    花伝社 同性婚のこれから(花伝社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!