13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる!(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる!(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602876370

13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる!(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2025年07月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる!(マイナビ出版) の 商品概要

  • あなたと同じ年齢の時、あの偉人は何をしていた?

    13歳から3279歳まで!?年齢を通した偉人のエピソードで世界遺産を紹介する新しい切り口の書籍。「マリー・アントワネットがフランス王家に嫁いだのは14歳だった」など、自分と同じ年齢の頃あの偉人は何をしていたのか?を知ることで、世界遺産や歴史をもっと身近に感じることができます。イラストと共にエピソードや世界遺産の背景が紹介されており、中高生だけでなく、大人も楽しく学び直しができる一冊になっています。

    はじめに

    目次
    10代の偉人エピソード×世界遺産
    ・アンネ・フランク(13歳)
     『アムステルダム中心部:ジンフェルグラハト内部の17世紀の環状運河地区』
    ・ジャイ・シン2世(14歳)
     『ジャイプールのジャンタル・マンタル-マハラジャの天文台』
    ・マリー・アントワネット(14歳)
     『ヴェルサイユ宮殿と庭園』
    ・ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(14歳)
     『ザルツブルクの歴史地区』
    ・ヘロデ(15歳)
     『エルサレムの旧市街とその城壁群』
    ・シャー・ジャハーン(15歳)
     『タージ・マハル』
    ・ネロ(16歳)
     『ローマの歴史地区と教皇領、サン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ聖堂』
    ・アッバース1世(16歳)
     『イスファハーンのイマーム広場』
    ・梶山ヒロ子(16歳)
     『広島平和記念碑(原爆ドーム)』
    ・ウィリアム・シェイクスピア(18歳)
     『クロンボー城』
    ・フリードリヒ2世(プロイセン王)(18歳)
     『ポツダムとベルリンの宮殿と庭園』
    ・溥儀(18歳)
     『北京と瀋陽の故宮』
    ・ジャンヌ・ダルク(19歳)
     『ランスのノートル・ダム大聖堂、サン・レミ旧修道院、トー宮』

    20~60代の偉人エピソード×世界遺産
    ・アドルフ・ヒトラー(20歳)
     『アウシュヴィッツ・ビルケナウ:ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940-1945)』
    ・アンドレ・マルロー(22歳)
     『アンコールの遺跡群』
    ・ネルソン・マンデラ(22歳)
    ・ダライ・ラマ14世(23歳)
     『ラサのポタラ宮歴史地区』
     『ロベン島』
    ・ピョートル大帝(24歳)
     『サンクト・ペテルブルクの歴史地区と関連建造物群』
    ・レオナルド・ダ・ヴィンチ(25歳)
     『ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラーツィエ修道院とレオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』』
    ・ジョゼフ・ピュリッツァー(25歳)
     『自由の女神像』
    ・フィンセント・ファン・ゴッホ(27歳)
     『アルルのローマ遺跡とロマネスク建築』
    ・ダレイオス1世(28歳)
     『ペルセポリス』
    ・マリア・ライヘ(29歳)
       世界遺産『ナスカとパルパの地上絵』
    ・フェリペ2世(30歳)
     『マドリードのエル・エスコリアール修道院と王立施設』
    ・フリードリヒ2世(神聖ローマ皇帝)(33歳)
     『カステル・デル・モンテ』
    ・ル・コルビュジエ(33歳)
     『ル・コルビュジエの建築作品:近代建築運動への顕著な貢献』
    ・ピョートル・チャイコフスキー(40歳)
     『モスクワのクレムリンと赤の広場』
    ・ギュスターヴ・エッフェル(47歳)
     『パリのセーヌ河岸』
    ・ヨーン・ウッツォン(47歳)
     『シドニーのオペラハウス』
    ・フランシスコ・ピサロ(55歳)
     『クスコの市街』
    ・ハイラム・ビンガム(72歳)
     『マチュ・ピチュ』
    ・葛飾北斎(73歳)
     『富士山─信仰の対象と芸術の源泉』
    ・オスカー・ニーマイヤー(98歳)
     『ブラジリア』

    400歳以上!? の偉人エピソード × 世界遺産
    ・ガリレオ・ガリレイ(428歳)
     『ピサのドゥオーモ広場』
    ・ラメセス2世(3279歳)
     『ヌビアの遺跡群:アブ・シンベルからフィラエまで』

    コラム:世界遺産とは

    年表

    索引


    NPO法人 世界遺産アカデミー主任研究員。
    北海道大学大学院博士後期課程を満期単位取得退学。仏グルノーブル第II大学留学。2008年より現職。早稲田大学、跡見学園女子大学非常勤講師。『世界遺産のひみつ』(イースト・プレス)、『世界遺産で考える5つの現在』(清水書院)、『人生を豊かにしたい人のための世界遺産』(マイナビ出版)などの書籍執筆のほか、NHK総合「明治日本の産業革命遺産 世界遺産決定スペシャル」、「チコちゃんに叱られる!」、テレビ東京「日経スペシャル未来世紀ジパング」などの出演や監修を行う。これまで全国各地で100本を超す講演・講座を実施している。



    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 目次

    はじめに

    目次
    10代の偉人エピソード×世界遺産
    ・アンネ・フランク(13歳)
     『アムステルダム中心部:ジンフェルグラハト内部の17世紀の環状運河地区』
    ・ジャイ・シン2世(14歳)
     『ジャイプールのジャンタル・マンタル-マハラジャの天文台』
    ・マリー・アントワネット(14歳)
     『ヴェルサイユ宮殿と庭園』
    ・ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(14歳)
     『ザルツブルクの歴史地区』
    ・ヘロデ(15歳)
     『エルサレムの旧市街とその城壁群』
    ・シャー・ジャハーン(15歳)
     『タージ・マハル』
    ・ネロ(16歳)
     『ローマの歴史地区と教皇領、サン・パオロ・フォーリ・レ・ムーラ聖堂』
    ・アッバース1世(16歳)
     『イスファハーンのイマーム広場』
    ・梶山ヒロ子(16歳)
     『広島平和記念碑(原爆ドーム)』
    ・ウィリアム・シェイクスピア(18歳)
     『クロンボー城』
    ・フリードリヒ2世(プロイセン王)(18歳)
     『ポツダムとベルリンの宮殿と庭園』
    ・溥儀(18歳)
     『北京と瀋陽の故宮』
    ・ジャンヌ・ダルク(19歳)
     『ランスのノートル・ダム大聖堂、サン・レミ旧修道院、トー宮』

    20~60代の偉人エピソード×世界遺産
    ・アドルフ・ヒトラー(20歳)
     『アウシュヴィッツ・ビルケナウ:ナチス・ドイツの強制絶滅収容所(1940-1945)』
    ・アンドレ・マルロー(22歳)
     『アンコールの遺跡群』
    ・ネルソン・マンデラ(22歳)
    ・ダライ・ラマ14世(23歳)
     『ラサのポタラ宮歴史地区』
     『ロベン島』
    ・ピョートル大帝(24歳)
     『サンクト・ペテルブルクの歴史地区と関連建造物群』
    ・レオナルド・ダ・ヴィンチ(25歳)
     『ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラーツィエ修道院とレオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』』
    ・ジョゼフ・ピュリッツァー(25歳)
     『自由の女神像』
    ・フィンセント・ファン・ゴッホ(27歳)
     『アルルのローマ遺跡とロマネスク建築』
    ・ダレイオス1世(28歳)
     『ペルセポリス』
    ・マリア・ライヘ(29歳)
       世界遺産『ナスカとパルパの地上絵』
    ・フェリペ2世(30歳)
     『マドリードのエル・エスコリアール修道院と王立施設』
    ・フリードリヒ2世(神聖ローマ皇帝)(33歳)
     『カステル・デル・モンテ』
    ・ル・コルビュジエ(33歳)
     『ル・コルビュジエの建築作品:近代建築運動への顕著な貢献』
    ・ピョートル・チャイコフスキー(40歳)
     『モスクワのクレムリンと赤の広場』
    ・ギュスターヴ・エッフェル(47歳)
     『パリのセーヌ河岸』
    ・ヨーン・ウッツォン(47歳)
     『シドニーのオペラハウス』
    ・フランシスコ・ピサロ(55歳)
     『クスコの市街』
    ・ハイラム・ビンガム(72歳)
     『マチュ・ピチュ』
    ・葛飾北斎(73歳)
     『富士山─信仰の対象と芸術の源泉』
    ・オスカー・ニーマイヤー(98歳)
     『ブラジリア』

    400歳以上!? の偉人エピソード × 世界遺産
    ・ガリレオ・ガリレイ(428歳)
     『ピサのドゥオーモ広場』
    ・ラメセス2世(3279歳)
     『ヌビアの遺跡群:アブ・シンベルからフィラエまで』

    コラム:世界遺産とは

    年表

    索引

13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる!(マイナビ出版) の商品スペック

Cコード 0025
出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784839989804
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 48.4MB
著者名 宮澤光
NPO法人世界遺産アカデミー/世界遺産検定事務局 編
著述名

    マイナビ出版 13歳からの世界遺産 偉人のエピソードで見え方が変わる!(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!