「40年前の自分にエール!」 オマエはどこで人生を踏み外したのか?(まんがびと) [電子書籍]
    • 「40年前の自分にエール!」 オマエはどこで人生を踏み外したのか?(まんがびと) [電子書籍]

    • ¥548110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602876990

「40年前の自分にエール!」 オマエはどこで人生を踏み外したのか?(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥548(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2025年07月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「40年前の自分にエール!」 オマエはどこで人生を踏み外したのか?(まんがびと) の 商品概要

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】
    「タラレバの話は無意味」とよく言われますが、本当にそうでしょうか? そこにこそ、人生を見直すヒントがあるのでは?
    もし今の自分が社会人デビューの頃に戻れたら、何をしますか?
    40年前の自分が目の前にいたら、どんな言葉をかけますか?
    「お前、結局鳴かず飛ばずで“その他大勢”の凡人組だよ!」

    世の中には4つの階層があるといいます。
    ・鈍才底辺・嫌われ組(25%)
    ・凡人・その他一同組(60%)
    ・秀才・本命出世組(10%)
    ・天才・リーダー飛翔組(5%)

    あなたは今、どこにいますか? それは昔と同じですか? それとも進化していますか?
    誰もが夢を持ち、目標を設定し、行動を起こします。スタートラインは大差ないはずなのに、時間が経つと結果に大きな違いが生まれるのはなぜでしょう?
    出世組と足踏み・後退組の違いは、決して変えられない宿命なのでしょうか?
    人生を自分らしく生き抜くために、何ができるのか?
    迷ったら、分岐点となったあの頃に気持ちだけでも戻り、再出発を考えてみましょう。
    「こんなはずじゃなかった」と嘆く前に、昔の自分に語りかけてください。

    【目次】
    【過去1.】「歴史は繰り返す ~同じ失敗を二度とするな!」
    【過去2.】「踏み外して来た事実を振り返る」
    【過去3.】「流される人生から抜け出せなかった理由」
    【現在1.】「10年前から気付いてはいた?」
    【現在2.】「5年前、人生の転機が訪れた」
    【現在3.】「晩年の運命は決まっていた?」
    【未来1.】「近未来(1~5年)これからどうなる?」
    【未来2.】「中間未来(6年~20年)の選択肢」
    【未来3.】「2050年、私たちはどう生きている?」
    【総括1.】「反面教師として若者に伝えたいこと」
    【総括2.】「今からでも間に合う人生の軌道修正法」
    【総括3.】「どうせ一度の人生『我が道を行け!』」


    【著者紹介】
    松田天地(マツダテンチ)
    還暦で定年を迎え嘱託人生謳歌中。
    地方の中小製造業で営業職38年、販売、広報、採用、事務等広い業務内容を経験。
    転職1回、中間管理職止まり。平凡で普通のサラリーマンだったので中間層までの気持ちは良く分かる。
    第二の人生で凡人の経験値を残していくことに取り組み中。

「40年前の自分にエール!」 オマエはどこで人生を踏み外したのか?(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 20分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 松田天地
MBビジネス研究班
著述名 著者

    まんがびと 「40年前の自分にエール!」 オマエはどこで人生を踏み外したのか?(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!