【期間限定価格 2025年8月17日まで】漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー(マガジンハウス) [電子書籍]
    • 【期間限定価格 2025年8月17日まで】漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー(マガジンハウス) [電子書籍]

    • ¥700140 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602890321

【期間限定価格 2025年8月17日まで】漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー(マガジンハウス) [電子書籍]

価格:¥700(税込)
ゴールドポイント:140 ゴールドポイント(20%還元)(¥140相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マガジンハウス
公開日: 2025年08月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

【期間限定価格 2025年8月17日まで】漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー(マガジンハウス) の 商品概要

  • 日本が起こした戦争のこと、知ってますか?

    子どもから大人まで。
    戦争について100分学習。

    1945年8月15日に終結したアジア・太平洋戦争での日本人戦没者は、
    310万人[軍人・軍属230万人(日中戦争を含む)、民間人80万人]。

    軍人・軍属戦没者230万人のうち、約60%が広義の餓死・戦病死と推定されるという(日露戦争の戦病死者の割合は26.3%)。近代の戦争では軍事医療の進歩によって、時代が進むにしたがって戦病死者数が減少するのが一般的なはずなのに…。
    ではなぜ日本軍は戦地で大量の戦病死者(餓死者)をだしたのか?

    行き過ぎた精神主義、古兵の許されざる私的制裁、深刻な食糧難、マラリアの蔓延、医薬品不足、栄養失調、神経衰弱、戦争神経症…
    従軍経験者・水木しげるが描き遺した日本軍の姿と戦場のリアル。

    「水木が作品の中で描きたかったのは、兵士たちの「死にざま」の無残さであり、その死を生み出した陸海軍の独特の体質だった。」
    解説:吉田裕(一橋大学名誉教授 日本近現代史研究)

    水木しげるが最下層の兵士として従軍し、爆撃を受けて左手を失ったニューブリテン島(ビスマルク諸島)を舞台にした戦記漫画を中心に7作品を収録。
    さらにアジア・太平洋戦争が始まるまでの歴史的背景から日本の敗戦までを解説したテキストと、戦地がひと目でわかる地図を併録。

    日本の戦争についてこの一冊でざっくり学べます。

    全世代が読めるよう基本総ルビ表記。素晴らしい画を堪能するための大きな判型。保存に適した良質な紙を使用しました。

    [漫画作品]
    ・敗走記
    ・セントジョージ岬 ー総員玉砕せよー
    ・幽霊艦長
    ・ダンピール海峡
    ・レーモン河畔
    ・地獄と天国 前編
    ・地獄と天国 後編
    ・戦争と日本

    [解説]吉田裕(一橋大学名誉教授)
    ・水木しげるの戦争
    ・連合軍の反撃始まる
    ・日本軍の敗北、相次ぐ
    ・日本軍の敗戦
    ・中国に対する戦争とアジア・太平洋戦争の連続性
  • 目次

    [漫画作品]
    ・敗走記
    ・セントジョージ岬 ー総員玉砕せよー
    ・幽霊艦長
    ・ダンピール海峡
    ・レーモン河畔
    ・地獄と天国 前編
    ・地獄と天国 後編
    ・戦争と日本

    [解説]吉田裕(一橋大学名誉教授)
    ・水木しげるの戦争
    ・連合軍の反撃始まる
    ・日本軍の敗北、相次ぐ
    ・日本軍の敗戦
    ・中国に対する戦争とアジア・太平洋戦争の連続性

【期間限定価格 2025年8月17日まで】漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー(マガジンハウス) の商品スペック

シリーズ名 漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー
書店分類コード V580
Cコード 0095
出版社名 マガジンハウス
本文検索 不可
他のマガジンハウスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784838732142
ファイルサイズ 269.0MB
著者名 水木 しげる
著述名 著者

    マガジンハウス 【期間限定価格 2025年8月17日まで】漫画で知る「戦争と日本」ー敗走記篇ー(マガジンハウス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!