水脈を聴く男(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 水脈を聴く男(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥2,090627 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602896541

水脈を聴く男(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:627 ゴールドポイント(30%還元)(¥627相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2025年08月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

水脈を聴く男(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] の 商品概要

  • 井戸で発見された溺死体のお腹から取り出された胎児。彼には大地の「水脈を聴く」能力が宿っていた──。

    ひどい頭痛に悩まされるマリアムは井戸の深淵からの「おいで、おいで」という囁きに導かれ、ついには溺死体として発見される。しかし、その体には胎児が宿っていた。無事(サーレム)に救われたことでサーレムと名付けられた息子は、耳を澄ませると地中を流れる水の音が聴こえるようになる。その噂はあっという間に広がり、避けられ孤立するようになるが、水源を探し当て村を襲った干ばつから救うことで必要とされるようになる。その評判は遠方まで轟き、15歳の少年は「水追い師」として各地で引く手あまたになるのだが──。

    アラビア半島に位置し、雨のほとんど降らない小国オマーン。地下水路(ファラジュ)による独自の灌漑システムは、峻険な岩山や荒涼とした砂漠の地を潤してきた。『バグダードのフランケンシュタイン』などが過去に受賞したアラビア語圏最高の文学賞「アラブ小説国際賞」に輝いた、水をめぐる傑作長編。


    「気候変動や水資源の枯渇が世界的な課題となっている今日、この小説が描く「水に囚われる人間の姿」は、過去の物語ではなく、今まさに現代社会が直面する現実の縮図として読み解くことができる」(本書解説より)

    【目次】
    第一章
    第二章
    第三章
    第四章
    第五章
    第六章
    第七章
    第八章
    第九章
    第十章
    第十一章
    エピローグ
    解説
    訳者あとがき

    【著者】
    ザフラーン・アルカースィミー(Zahran Alqasmi)
    1974年オマーン生まれの小説家・詩人。これまでに4冊の小説と10冊の詩集を刊行している。4作目となる『水脈を聴く男』(2022年)が、2023年度のアラブ小説国際賞(International Prize for Arabic Fiction)を受賞し、一躍注目を集める。

    山本薫
    慶應義塾大学総合政策学部准教授。東京外国語大学外国語学部アラビア語学科卒業、東京外国語大学博士(文学)。専門はアラブ文学。訳書にエミール・ハビービー『悲楽観屋サイードの失踪にまつわる奇妙な出来事』(作品社、2006年)、アダニーヤ・シブリー『とるに足りない細部』(河出書房新社、2024年)など。

    マイサラ・アフィーフィー(Maisara Afifi)
    エジプト出身。カイロ大学卒業後、1996年に来日。通訳者として働きながら、平野啓一郎『日蝕』、村上春樹『騎士団長殺し』ほか、森鴎外、太宰治、三島由紀夫らの日本語小説をこれまでに約20冊、アラビア語に翻訳している。

水脈を聴く男(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 水脈を聴く男
Cコード 0097
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784863856745
ファイルサイズ 1.9MB
著者名 本 薫
ザフラーン アルカースィミー
マイサラ アフィーフィー
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 水脈を聴く男(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!