地域資源を活かす 生活工芸双書 漆1 漆掻きと漆エ ウルシ利用(農山漁村文化協会) [電子書籍]
    • 地域資源を活かす 生活工芸双書 漆1 漆掻きと漆エ ウルシ利用(農山漁村文化協会) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602922751

地域資源を活かす 生活工芸双書 漆1 漆掻きと漆エ ウルシ利用(農山漁村文化協会) [電子書籍]

田端 雅進(著者)室瀬 和美(著者)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:農山漁村文化協会
公開日: 2024年07月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

地域資源を活かす 生活工芸双書 漆1 漆掻きと漆エ ウルシ利用(農山漁村文化協会) の 商品概要

  • 植物としての特徴、ほとんど今の技法とかわらない縄文時代の漆利用のおどろくべき実態、漆器、蒔絵等の漆工芸の各種技法、輪島塗、飛騨春慶塗、津軽塗、讃岐塗など漆産地の歴史と特色、漆液の採取(漆掻き)と精製(ナヤシ、クロメ)。漆液以外の利用では、ウルシ染め、漆蝋のとり出し方、うるし蜂蜜やコーヒーなど食利用も紹介。また、ナノ漆、ハイブリット漆等漆の未来にも迫る。

地域資源を活かす 生活工芸双書 漆1 漆掻きと漆エ ウルシ利用(農山漁村文化協会) の商品スペック

書店分類コード T750
Cコード 2361
出版社名 農山漁村文化協会
本文検索 不可
他の農山漁村文化協会の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784540171161
ファイルサイズ 79.4MB
著者名 田端 雅進
室瀬 和美
著述名 著者

    農山漁村文化協会 地域資源を活かす 生活工芸双書 漆1 漆掻きと漆エ ウルシ利用(農山漁村文化協会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!