宮本常一講演選集 7 日本文化の形成 講義2(農山漁村文化協会) [電子書籍]
    • 宮本常一講演選集 7 日本文化の形成 講義2(農山漁村文化協会) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602922776

宮本常一講演選集 7 日本文化の形成 講義2(農山漁村文化協会) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:農山漁村文化協会
公開日: 2024年10月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

宮本常一講演選集 7 日本文化の形成 講義2(農山漁村文化協会) の 商品概要

  • 最晩年、日本観光文化研究所で行なわれた所長講義「日本文化形成史」の後半を収録。宮本の研究は最後に「海から見た日本」という完結点に収斂していく。国立民族学博物館でのシンポジウムを踏まえて語った「根栽植物と雑穀と日本文化」「イネの道」「農耕における南と北」「家畜と農耕」など。また日本では鉄が武器よりも農具として用いられたことを語る「農具としての鉄」、日本草創期の農地制度や家族システムが今日の日本文化の基盤をなしているとする「日本文化と生産基盤」。併せて講義と相補する講演「瀬戸内海文化の系譜」を収録。

宮本常一講演選集 7 日本文化の形成 講義2(農山漁村文化協会) の商品スペック

シリーズ名 宮本常一講演選集
書店分類コード F700
Cコード 0339
出版社名 農山漁村文化協会
本文検索
他の農山漁村文化協会の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784540131479
ファイルサイズ 26.0MB
著者名 田村 善次郎
宮本 常一
著述名 著者

    農山漁村文化協会 宮本常一講演選集 7 日本文化の形成 講義2(農山漁村文化協会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!