めくるめく元素。(明日香出版社) [電子書籍]
    • めくるめく元素。(明日香出版社) [電子書籍]

    • ¥1,815363 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602953780

めくるめく元素。(明日香出版社) [電子書籍]

宇田亮子(著者)
価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(20%還元)(¥363相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:明日香出版社
公開日: 2025年09月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

めくるめく元素。(明日香出版社) [電子書籍] の 商品概要

  • めくるめくシリーズ第二弾!
    化学式なしでも楽しめる!読めば読むほど元素が面白くなる知的エンタメ

    ガラスや宝石、歯磨き粉やフライパン、スマホや香りまで、日常のいたるところに、「元素の世界」が隠れています。
    ふだん何気なく触れているものの背後にある元素の仕組みを、化学式や難しい理論に頼らず、読み物感覚で楽しめる一冊です。

    女性化学者たちが語るエピソードを豊富なイラストや4コマ漫画で、エッセイ風に紹介しているので、楽しく読み進めるうちに、自然と元素の知識が身につきます。

    科学が苦手な人も、理系の知識を深めたい人にもおすすめです。
    日常の中の小さな謎を解き明かしながら、元素の美しさと不思議さを味わってみてください。


    ■もくじ抜粋
    ・アメとガラスの意外な共通点
    ・サファイアは赤い宝石?
    ・植物はグリーンが苦手?
    ・馬が合わないあの子とうまくやるコツ 
    ・人の心を動かす香り  
    ・隠れたスーパーフードは刺激強め

    ■著者紹介
    宇田 亮子
    奈良工業高等専門学校 物質化学工学科 教授
    大阪大学工学部応用化学科卒業、大阪大学大学院工学研究科物質生命工学専攻修了。修了後は家電メーカーに勤務して半導体の研究開発を行うが、アカデミックな研究がやりたくなり、辞職して奈良工業高等専門学校に赴任。助手、講師、准教授を経て現職。講師の時に、大阪大学に論文を提出し博士(工学)を取得する。
    専門は、機能性有機化合物と分子集合体。資生堂女性研究者サイエンスグラント受賞。

    三枝 栄子(みえだ・えいこ)
    大阪公立大学 理学部 化学科 講師
    大阪府立大学工学部応用化学科卒業。京都大学大学院理学研究科化学専攻修士課程修了後、民間企業に勤務。研究員として、社内外の研究者や大学・研究所の研究室と一緒に仕事をするうちに、もっと自分の基礎研究力を高めたいと思うようになり、大学に戻って学位を取得。博士(理学)。専門は、錯体化学、有機元素化学。

    良永 裕佳子(よしなが・ゆかこ)
    京都大学 工学部 理工化学科 助教。
    京都大学工学部工業化学科(現・理工化学科)卒業。京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻にて博士前期及び後期課程を修了。博士(工学)。民間企業研究員を経て、現職。
    専門は有機合成化学、高分子化学。

めくるめく元素。(明日香出版社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0040
出版社名 明日香出版社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784756924223
他の明日香出版社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 33.9MB
著者名 宇田亮子
著述名 著者

    明日香出版社 めくるめく元素。(明日香出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!