昭和時間旅行 ~こころのベストテン1978-1981~(ヘリテージ) [電子書籍]
    • 昭和時間旅行 ~こころのベストテン1978-1981~(ヘリテージ) [電子書籍]

    • ¥1,479296 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602973040

昭和時間旅行 ~こころのベストテン1978-1981~(ヘリテージ) [電子書籍]

価格:¥1,479(税込)
ゴールドポイント:296 ゴールドポイント(20%還元)(¥296相当)
出版社:ヘリテージ
公開日: 2025年10月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

昭和時間旅行 ~こころのベストテン1978-1981~(ヘリテージ) の 商品概要

  • 元号でいえば昭和55年。西暦が1980年代に突入した瞬間、“社会の色”が大きく変わったと感じました。昭和40年男世代が生きてきたなかで知る10年の節目でこれほどまで鮮やかな変化を感じさせた時はなかったでしょう。さまざまな技術を高みへと導きながらがむしゃらに走り続けてきたミラクルジャパンは、次々と魅惑のハードを生み出し、若者たちを中心に、そのライフスタイルの変化を促していきました。79年にソニーから発売された「ウォークマン」は、80年に入りさらに需要が高まり、81年にはより小型化された2代目が登場! 昭和40年男世代の心をがっちりとつかみ、それまでは屋内で聴くことが中心だった音楽ライフをかつてないほどに充実させてくれました。価値観の多様性が一気に花開き、市場が拡大していくなかで、こうして大人たちが送り込むキラキラとした“ナウ”に、昭和40年男世代は日々興奮しながら成長していったのです。そして高校野球界では、夏の甲子園に1年生投手として登場し大活躍した早実の荒木大輔が“大ちゃんフィーバー”を巻き起こし、永遠のアイドル・松田聖子が歌手デビューし、破竹の勢いで快進撃を見せた80年。ポップなキャラで「パックマン」が登場し、ゲームの世界にも新たなブームを生んだ年でした。一方で、12月には元ビートルズのジョン・レノンが凶弾に倒れ、帰らぬ人となるショッキングな出来事もありました。この80年をはさむ前後には、テレビドラマや映画に音楽にマンガ、新しい雑誌の創刊や話題の書籍の刊行等々・・・多感な時期の昭和40年男世代の後の進路や人生観などにもに大きな影響を与える出来事やブームが本当に数多くあったように思います。1970年から89年までの20年間を全5冊でお届けする「昭和時間旅行」シリーズ第3弾では、そんな大きな変革を遂げた1980年を含む1978~81年の4年間の出来事を切り取ってお届けします!

昭和時間旅行 ~こころのベストテン1978-1981~(ヘリテージ) の商品スペック

シリーズ名 昭和時間旅行 ~こころのベストテン1978-1981~
出版社名 ヘリテージ
本文検索 不可
他のヘリテージの電子書籍を探す
ファイルサイズ 119.2MB
著者名 昭和40年男編集部
著述名 著者

    ヘリテージ 昭和時間旅行 ~こころのベストテン1978-1981~(ヘリテージ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!