ゼロからわかるITほんき入門+マンガ セキュリティのなかみ(インプレス) [電子書籍]
    • ゼロからわかるITほんき入門+マンガ セキュリティのなかみ(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602976664

ゼロからわかるITほんき入門+マンガ セキュリティのなかみ(インプレス) [電子書籍]

長沼 良和(著者)淵上 真一(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2025年10月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ゼロからわかるITほんき入門+マンガ セキュリティのなかみ(インプレス) の 商品概要

  • ●サイバーセキュリティの「なぜ?なに?」がわかる!13歳から大人まで、IT・テクノロジーを楽しく学べる実用書
    IT・テクノロジーについて知識ゼロから学びたい学生(中高生~)や社会人・ノンエンジニアに向けて、セキュリティ・ウイルス・サイバー攻撃とはなにかから、その対策法や被害を受けてしまったときの対処法をわかりやすく解説する一冊です。

    「そもそもサイバー攻撃ってなに?」
    「スマホを紛失したらどうなる? どうする?」
    「公衆Wi-Fiは危険? 自宅Wi-Fiなら大丈夫?」
    など、身近に潜むセキュリティの不安について、中学生や高校生でもイメージできるように図解とともに簡潔・明快に答えていきます。

    技術部分の細かい説明は極力控え、「これだけは押さえておきたい!」という概念や重要キーワードにしぼり、ITの知識がなくても、サイバーセキュリティの全体像をムリなく理解できることを目指しました。普段あまり意識しにくいセキュリティですが、安心・安全なデジタルライフを送るには必要不可欠です。家族や友人と一緒に、安全なインターネットの使い方を学びましょう!

    ●本書の構成
    第1章 サイバー攻撃は日常生活のすぐそばにある
    第2章 サイバー攻撃にはどんな種類があるの?
    第3章 サイバーセキュリティってどうして必要なの?
    第4章 どうすればサイバー攻撃を防げるの?
    第5章 サイバーセキュリティのあるくらしはこれからどうなる?
    第6章 セキュリティによって未来のしごとはどうなる?
  • 目次

    表紙
    はじめに
    監修者のことば
    監修者のことば
    本書の登場人物/本書情報および正誤表のWebページ
    本書の登場人物/本書情報および正誤表のWebページ
    そもそもサイバー攻撃ってなに?
    サイバー攻撃は私たちの生活にどう関係があるの?
    サイバー攻撃の目的ってなに?
    攻撃者はどうやってターゲットを選ぶの?
    個人情報が漏れたらどうなってしまうの?
    オンラインショッピングをするときにはどんなリスクがあるの?
    自宅のWi-Fiは本当に大丈夫?
    サイバー攻撃の被害を受けたらどうすればいいの?
    第2章 サイバー攻撃にはどんな種類があるの?
    ウイルスにはどんな種類がある?
    最近よく聞く「ランサムウェア」ってなに?
    SNSのアカウントを他人に勝手に使われて変な投稿をされてしまったら?
    最近スマホの動きが重くなり、バッテリーがすぐに切れるようになったんだけど?
    誰かにこっそりスマホを使われて、LINEのトーク内容や写真を盗まれることってある?
    よく聞く「フィッシング詐欺」ってなに?
    フリーWi-Fiを使ってネットに接続すると情報が漏れるって本当?
    電話でパスワードを聞かれたら答えていい?
    ネットを使っていたら知らない間に犯罪者にされていることってあるの?
    なぜ誰でも考えそうなパスワードを使ってはいけないの?
    Webサイトに表示される広告の中にも危険なものがあるの?
    第3章 サイバーセキュリティってどうして必要なの?
    サイバーセキュリティって簡単に言うとどういうこと?
    サイバーセキュリティの目的は?
    もしサイバーセキュリティ対策をしなかったら?
    クラウドサービスは普通に使っていて大丈夫なの?
    Macを使っていればウイルスに感染しないって本当?
    子どもがネットを使うのは心配なんだけど?
    子どもが友達と共有した写真を誰かに悪用されたら?
    盗まれた個人情報が闇サイトで売買されるって、ホント?
    第4章 どうすればサイバー攻撃を防げるの?
    結局、サイバー攻撃者から身を守るには、どうすればいいの?
    「私は絶対フィッシングメールに引っかからない」と思い込んでない?
    パスワードって定期的に変更しなくちゃいけない?
    パスワードを使い回すのは危ないの?
    ソフトやアプリはどこでダウンロードしてもいい?
    OSのセキュリティアップデートってやらないとヤバい?
    インストールした覚えのないアプリから通知がきたら、どうしたらいい?
    スマホを紛失したらどうすればいい?
    第5章 サイバーセキュリティのあるくらしはこれからどうなる?
    サイバーセキュリティが整うと、未来のくらしはどうなる?
    個人情報が安全に守られたらどんないいことがあるの?
    AI ってセキュリティ対策にも役に立つ?
    海外からのサイバー攻撃はどんどんやってくるの?
    世界的に協力してサイバー攻撃を防ごうとする動きはあるの?
    第6章 セキュリティによって未来のしごとはどうなる?
    セキュリティが進化するとどこでも安心してスマホやパソコンが使える?
    AIの登場はセキュリティにどんな影響がある?
    自分のパソコンを会社でも使うようになる?
    ブロックチェーンはセキュリティにどんな影響を与える?
    量子コンピューターの出現でセキュリティはどう変わる?
    REFERENCE
    INDEX
    著者/監修者紹介
    奥付

ゼロからわかるITほんき入門+マンガ セキュリティのなかみ(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2025/10/07
Cコード 3055
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295022916
ファイルサイズ 231.2MB
著者名 長沼 良和
淵上 真一
著述名 著者

    インプレス ゼロからわかるITほんき入門+マンガ セキュリティのなかみ(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!