生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか:紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌(白水社) [電子書籍]
    • 生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか:紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌(白水社) [電子書籍]

    • ¥2,772555 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602978961

生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか:紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌(白水社) [電子書籍]

大竹裕子(著者)
価格:¥2,772(税込)
ゴールドポイント:555 ゴールドポイント(20%還元)(¥555相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:白水社
公開日: 2025年10月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか:紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌(白水社) の 商品概要

  • 暴力と和解と赦し、そしていのちの円環



    ルワンダは、ナチスによるユダヤ人虐殺と比較されうるジェノサイドを経験したことで知られる。本書は、ジェノサイド後も政治的抑圧を受け続ける住民たちが、国際社会や政府から見捨てられながらも、いかに自分たちの力で回復してきたのかを、医療人類学の視点から詳細に分析したエスノグラフィ(民族誌)である。

    草の根の住民たちにとって紛争による苦しみとは何であり、回復とは何を意味するのかを、世代を越境する「いのち」のあり方と「生きる」ことを分析的視点としながら掘り下げた。

    また、本書は、非西洋社会における人間の心と精神、共同体のあり方をポストコロニアリズムの立場から見直す。紛争・災害時に用いられる「トラウマ」「PTSD」概念は、西洋における精神医学を基礎として発展してきた。

    これらを非西洋社会、とくにアフリカの紛争地に持ち込んだとき、植民地化の歴史と文化の違いにより現地コミュニティとの摩擦が生じやすいことが知られている。

    この問題を解決するため、紛争地における心の傷と回復についての理論を草の根の住民たちの語りと観察記録の分析にもとづき呈示する試み。



    【目次】

    プロローグーー支援からこぼれ落ちた人びと

    第1章 生きることを支える支援のあり方を求めて

    一 紛争地、心の支援の失敗

    二 失敗はなぜ起こったのか
     
    三 失敗を超える手立て

    四 人間としての苦しみ、そして癒し

    第2章 沈黙が生まれたいきさつ

    一 内戦とジェノサイド
      
    二 侵入者たち
      
    三 焼け野が原
      
    四 ヴィルンガの山々に抱かれて

    第3章 大切な人たちを殺された苦しみ

    一 イビコメレ
      
    二 あの穴の中に
      
    三 語りえぬもの
      
    四 そして精神の病いに至る
      
    第4章 回復の道のりは未来へと向かう
     
    一 未来志向の回復
     
    二 蘇生する共同体
      
    三 きずなの再生
      
    四 生きてゆく意味

    五 和解と赦し
      
    第5章 いのちの円環
     
    一 愛と助け合いについて
      
    二 病いに伏す老女

    三 未来を信じることはできるか
      
    四 いのちの終わり、そして始まり
      
    第6章 回復の限界
     
    一 重い精神の病い
      
    二 助け合いのルール違反
      
    三 分かち合えない体験
     
    四 分かち合われる日々の営み
      
    第7章 生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか
     
    一 語りえぬものを癒す
      
    二 共に生きる
      
    三 未来へ
      
    四 いのちは続いてゆく
      
    五 生きることを支える支援のあり方を求めて
      
    エピローグーーより善い未来を創り出そうとし続けるその試み

    注記
      
    謝辞
      
    参考文献
      
    付表
      
    年表

生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか:紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌(白水社) の商品スペック

Cコード 0036
出版社名 白水社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784560091708
他の白水社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 21.1MB
著者名 大竹裕子
著述名 著者

    白水社 生きることでなぜ、たましいの傷が癒されるのか:紛争地ルワンダに暮らす人びとの民族誌(白水社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!