零を継ぐもの2 邀撃(中央公論新社) [電子書籍]
    • 零を継ぐもの2 邀撃(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥1,210242 ゴールドポイント(20%還元)
    • ただいま予約受付中!2025年10月21日00:00:00からお読みいただけます
100000086602984383

零を継ぐもの2 邀撃(中央公論新社) [電子書籍]

横山信義(著者)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:242 ゴールドポイント(20%還元)(¥242相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
お届け日:ただいま予約受付中!
出版社:中央公論新社
公開日時:2025年10月21日00:00:00からお読みいただけます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

零を継ぐもの2 邀撃(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 一九四二年一〇月、欧州の戦争はアジア太平洋地域に飛び火し、日本は米英蘭との戦争状態に突入する。連合艦隊は大きな被害を出しながらもイギリス東洋艦隊を撃破、南方資源地帯を抑えることに成功した。
    一方、アメリカ海軍は対日侵攻作戦「オレンジ・プラン」を発動。米太平洋艦隊の新鋭艦三隻を含む戦艦九隻がハワイを出撃する。
    対して連合艦隊が決戦に投入できる戦艦は、新鋭艦の「大和」を加えても七隻。質量ともに劣勢なのだが、空母勢力では優っていた。
    この航空戦力で漸減邀撃作戦を展開すれば、艦隊決戦を有利に運ぶことができるはずだ。
    しかし、米艦隊はウェーク島近海に拠って同島の基地航空隊と連携することで、空母の不足を補う作戦に……。

    「ヤマモトは、航空主兵思想の提唱者だとの情報があります。水上部隊では劣勢でも、空母や基地航空隊の戦力を充実させることで、太平洋艦隊に勝利し得ると考えているのかもしれません」

零を継ぐもの2 邀撃(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 零を継ぐもの
Cコード 0293
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784125015033
ファイルサイズ 9.3MB
著者名 横山信義
著述名 著者

    中央公論新社 零を継ぐもの2 邀撃(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!