筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン(中央公論新社) [電子書籍]
    • 筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥1,078216 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602984392

筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン(中央公論新社) [電子書籍]

青井渉(著者)
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:216 ゴールドポイント(20%還元)(¥216相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2025年10月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン(中央公論新社) の 商品概要

  • 健康意識の高まりとともに筋肉への注目が集まっている。
    本書は人間にとって筋肉がいかに重要か、医学、栄養学、スポーツ科学の見地から解説する。

    そもそも運動がなぜ健康に良いのか? 
    人はなぜ疲れるのか? 
    歳を取るとなぜ痩せるのか? 

    筋肉の謎に迫る。

    そして今研究が進む「マイオカイン」を紐解く。筋肉が分泌するこの物質は臓器や脳に作用し、健康を守りがんの発生を抑制する。

    筋肉を鍛え、健康長寿を目指そう。


    ■ 目 次 ■

    まえがき  

    第1章 特徴 そもそも筋肉とは?
    1 3種の筋肉と筋線維タイプ  
    2 質と太さを決める遺伝子  
    3 「代謝臓器」「分泌臓器」としての発見  

    第2章 仕組み 身体はどうして動き、疲れるのか?
    1 脳からの神経伝達  
    2 糖と脂肪から作り出すエネルギー  
    3 疲労の原因は乳酸ではなかった  
    4 カギを握るグリコーゲンとミトコンドリア  

    第3章 変化 細くなったり太くなったりするのはなぜ?
    1 高齢になっても筋肥大は可能――運動適応とマッスルメモリ―
    2 寝たきりで細る廃用性萎縮  
    3 加齢に伴う萎縮「サルコペニア」  

    第4章 効果 運動が健康に良いのはなぜ?
    1 筋肉が脳や内臓に及ぼす影響とメカニズム  
    2 がん、認知症を防ぐ筋力強化  
    3 アンチエイジングにも効果大  
    4 必要な運動量―目安は1日8000歩、中強度の筋トレ  

    第5章 筋腸相関 がん予防には筋トレが効く
    1 他の臓器との情報交換――ホルモン、マイオカイン、腸内細菌
    2 罹患者数1位・大腸がんを防ぐSPARC  
    3 善玉マイオカインを増やす運動と食べ物  

    第6章 食事 筋肉が喜ぶ食べ物とは?
    1 食事の量、質、タイミング  
    2 筋肉に必要な食べ物、疲労を抑える食べ物  
    3 サプリメントの賢い使い方  

    健康づくりの10箇条  
    筋腸相関のための3箇条  

    あとがき  

    主要参考文献

筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン(中央公論新社) の商品スペック

Cコード 1247
出版社名 中央公論新社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784121028785
他の中央公論新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 6.8MB
著者名 青井渉
著述名 著者

    中央公論新社 筋肉はすごい 健康長寿を支えるマイオカイン(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!