愛国の罠(ポプラ社) [電子書籍]
    • 愛国の罠(ポプラ社) [電子書籍]

    • ¥1,078216 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602987441

愛国の罠(ポプラ社) [電子書籍]

佐藤優(著者)
価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:216 ゴールドポイント(20%還元)(¥216相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ポプラ社
公開日: 2025年10月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

愛国の罠(ポプラ社) [電子書籍] の 商品概要

  • "世界的な右傾化、排外主義のなかで、私たちは「愛国心」どう向き合えばいいのか。本書では、古典的な書籍をもとに「国家」や「国民」の概念を整理しつつ、ウクライナ戦争やトランプ大統領、日本の参議院選挙など、具体的な諸問題を取り上げる。21世紀の新しい「愛国心」論をテーマにした、佐藤優の7時間にわたる講義録。
    【目次】
    ガイダンス なぜ「愛国心」なのか

    1時間目 国家とは何か
    国家の定義/社会・民族の定義/唯物史観とは何か/トランプ大統領のジェンダー観/なぜ産業社会に国家があるのか/国家と社会が一体化する時代/資本主義に終着点はあるのか

    2時間目 国民とは何か
    臣民から国民(ネーション)へ/なぜ日本人という国民が生まれたのか/道具主義と原初主義/スターリンは民族をどう変えたのか/言語と国家/出版資本主義が国民を作る

    3時間目 民族とナショナリズム
    アーネストゲルナーの「否定神学」/民族に対する4つの「否定」/階級と民族/スミスの民族理論/エントロピーとは何か/なぜ人間は差別をしてしまうのか…など

    4時間目 レーニンの『帝国主義』でウクライナ戦争読み解く
    第一次世界大戦を別の視点で捉えていたレーニン/レーニンの『帝国主義』/価値観戦争に見せかけた帝国主義戦争/ロシアは国境を面で捉える/帝国主義戦争の舞台となっているウクライナ

    5時間目 トランプによって世界はどう変わるか ―エマニュエル・トッド『西洋の敗北』を読み解く―
    トランプ大統領とは「動物との付き合い方」をする/愛国主義はコスパがいい/トランプ大統領の根底にある理論/「宗教ゼロ」状態の21世紀/進行する「政治不信」の正体/人間はみな同じか?

    6時間目 日本人にとって愛国心とは何か
    外交を分析するための「3つの体系」/「価値の体系」から見る日本の対応/ウクライナ戦争に戦略的に深入りしなかった/歴史的にも日本は「面従腹背」外交をしてきた国/帝国の「亜周辺」/日本人の変容という仮説

    7時間目 間違えるナショナリズムとどう向き合うか
    右傾化する世界/支持を集めた参政党/反ワクチンと排外主義は結びつきやすい/『健康帝国ナチス』/自然派だったナチス帝国/愛国心はどうあるべきか/分断を避けるために必要なこと/憲法愛国主義という提案"

愛国の罠(ポプラ社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0236
出版社名 ポプラ社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784591187821
他のポプラ社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.5MB
著者名 佐藤優
著述名 著者

    ポプラ社 愛国の罠(ポプラ社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!