古墳時代の歴史(講談社) [電子書籍]
    • 古墳時代の歴史(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,155231 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602990551

古墳時代の歴史(講談社) [電子書籍]

松木武彦(著者)
価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(20%還元)(¥231相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2025年10月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

古墳時代の歴史(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • 古墳時代の歴史は日本列島とその周辺だけで完結するものではなく、世界史ないしは人類史の一部であることを強く意識したい。古墳時代が始まって終わる紀元後一千年紀は、古墳時代の地球規模の気候環境の変動にも影響され、(中略)人びとを束ねる枠組みとシステムとが大きく組み替えられた段階である。ユーラシア大陸の東の端の沖合に浮かぶ日本の島々に巨大な古墳が現れて、王や有力者の政治組織が台頭したのは、この世界史的組み換えの一環とみなされる。歴史の動きをグローバルにとらえるこのような視点は、近年、国際的に盛んになってきた。また、グローバルな歴史の動きを導いた一因とみられる気候変動が、ここ十年来の高精度古気候復元の研究の進展により、一年ごとの乾湿や寒暖の変化として、具体的に把握されつつある。こうした視点や成果を取り込んで、世界史の一部としての古墳時代史を叙述することを、この本の第三の目標にかかげる。社会全体や世界の動きを視野に入れ、文献史学の成果も取り込んだ、考古学による古墳時代の編年史の総合的叙述。この本でしたいことは、それである。
  • 目次

    はじめに この本で何をしたいのか
    第1章 古墳があらわれるまで(紀元後1~2世紀)
    第2章 古墳はなぜあらわれたか(紀元後3世紀)
    第3章 古墳はどう拡がったか(紀元後4世紀)
    第4章 古墳が巨大化した(紀元後5世紀)
    第5章 古墳時代の地域・社会・くらし
    第6章 古墳時代はこうして終わった
    参考文献
    あとがき

古墳時代の歴史(講談社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0221
出版社名 講談社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784065414705
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 24.4MB
著者名 松木武彦
著述名 著者

    講談社 古墳時代の歴史(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!