教養としての日本改造論(プレジデント社) [電子書籍]
    • 教養としての日本改造論(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602998865

教養としての日本改造論(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2025年10月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

教養としての日本改造論(プレジデント社) [電子書籍] の 商品概要

  • 【内容紹介】
    ■「もやもや」する日本
    □「日本ってどういう国?」が分からなくなっている
    ■信号は守るのに、コンプラ違反天国
    □日本には「世間」はあるが、「社会」がない

    7割の日本人が「この国は衰退している」と考えている。
    私たちはいったい何を失ってきたのか、
    あるいは、何を失わずにすんだのか──。

    常に新しい意識・視点を提供し続ける
    思想家2人が語り尽くす。

    「西洋式の物差し」とは異なる
    日本人がいまだ気づいていない
    新しい日本の「経営戦略」があるはずだ。

    「らしさ」を再定義し、イノベーションを生む
    日本の新しい「設計思想」とは。

    ……もしかしたら日本が
    これから世界の手本になるかもしれない。
  • 目次

    【目次抜粋】
    ■まえがき|日本人の「本気スイッチ」を探して /茂木健一郎
    ■第一章|「資本主義」の先へ 日本らしい道を探る
    ■第二章|定常社会での豊かさ 自分たちの美意識を取り戻す
    ■第三章|歴史から現代を捉える 近代化のトラウマから脱する
    ■第四章|あいまいな日本のなごみ戦略 極東ローカルの強みを意識する
    ■第五章|2050年、日本人が幸福になる方法 日本にかけられた呪いを解け
    ■終章|いま、ここから始まる日本改造への道
    ■あとがき|新しい物語を紡ぐために /山口 周

教養としての日本改造論(プレジデント社) [電子書籍] の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 0095
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833440783
ファイルサイズ 5.5MB
著者名 茂木 健一郎
山口 周
著述名

    プレジデント社 教養としての日本改造論(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!