【らくらくカートイン】ルック ルックプラス お風呂用洗剤3点セット [「おふろの防カビくん煙剤 3個パック」 + バスタブクレンジング 銀イオンプラス「本体」&「詰替」]
    • 【らくらくカートイン】ルック ルックプラス お風呂用洗剤3点セット [「おふろの防カビくん煙剤 3個パック」 + バスタ...

    • ¥2,332234 ゴールドポイント(10%還元)
【らくらくカートイン】ルック ルックプラス お風呂用洗剤3点セット [「おふろの防カビくん煙剤 3個パック」 + バスタブクレンジング 銀イオンプラス「本体」&「詰替」]
200000000100213979

【らくらくカートイン】ルック ルックプラス お風呂用洗剤3点セット [「おふろの防カビくん煙剤 3個パック」 + バスタブクレンジング 銀イオンプラス「本体」&「詰替」]

価格:¥2,332(税込)
ゴールドポイント:234 ゴールドポイント(10%還元)(¥234相当)
販売開始日: 2022/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

【らくらくカートイン】ルック ルックプラス お風呂用洗剤3点セット の 商品概要

  • セット商品の特徴

    ■ルックおふろの防カビくん煙剤 3個パック [ルックおふろの防カビくん煙剤 3個パック] の特徴
    定期的に使うと、防カビ効果が高まる!
    1~2ヶ月に1回の定期使用で防カビ効果が高まり、カビ取り剤いらずで浴室のキレイが維持できます。

    塩素非使用だから、面倒な準備の必要なし!香りもやさしい!
    ・除菌成分は塩素ではなく銀イオン。銀(Ag)は、食器や歯の治療、制汗剤などに広く使われる身近な成分です。
    ・カビ取り剤特有のツーンとしたニオイはなく、ゴム手袋等の準備も不要です。
    ・使用後はフローラルの香りがほのかに漂います。

    動画で解説


    ■ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス 本体 500mL [風呂用洗剤] の特徴
    こすらずに浴そう掃除
    ミストをシューっと浴そう全体に吹きかけ、60秒待って流すだけ。1プッシュで約1m幅に広がるミストだから、洗剤を浴そう全体に簡単にかけやすい。

    こすらずに除菌
    1プッシュ1mのバスタブクレンジングに銀イオン配合だから広範囲をこすらずに除菌。

    こすらずにピンク汚れ予防
    銀イオンプラスをかけて60秒後に流すだけで、ピンク汚れ予防ができる。
    ピンク汚れの正体は、目に見えないロドトルラという微生物(酵母)等が増殖してできる生物由来の汚れです。
    浴そう掃除のついでに、床や排水口に週1回以上を目安に定期的にかけて流すだけで、原因微生物を除去し、ピンク汚れの発生を防ぎます。

    使用上の注意
    ●用途外に使わない
    ●乳幼児の手の届くところに置かない
    ●認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する
    ●目より高い所はスポンジや布につけて洗う
    ●換気をよくして使う
    ●荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋を使う
    ●使用後は手を水でよく洗う
    ●タイルの目地は着色することがあるので、目立たない所で確認する
    ●一部の浴そう、床、壁、塗装面では着色することがあるので、洗剤をかけて10分以上放置しない
    ●色がついた時は、浴室用洗剤やクレンザーでこするか、カビ取り剤で洗う
    ●汚れが落ちづらい時は再度しっかりかける。それでも落ちないひどい汚れは軽くこする
    ●必ず「止」で保管する
    ●「止」のままスプレーしない
    ●夏場の車内など高温になるところには置かない
    ●大理石などの石材※、木製品、照明には使わない
    ※天然石の成分を含まない人工大理石には使える

    ■ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス 詰替 450mL [風呂用洗剤] の特徴
    特長
    浴そうをこすらず洗える上に、銀イオン配合により「除菌」も「ピンク汚れ予防」もこすらずできる浴室用洗剤のつめかえ用。

    使用上の注意
    ●用途外に使わない
    ●乳幼児の手の届くところに置かない
    ●認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する
    ●目より高い所はスポンジや布につけて洗う
    ●換気をよくして使う
    ●荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋を使う
    ●使用後は手を水でよく洗う
    ●タイルの目地は着色することがあるので、目立たない所で確認する
    ●一部の浴そう、床、壁、塗装面では着色することがあるので、洗剤をかけて10分以上放置しない
    ●色がついた時は、浴室用洗剤やクレンザーでこするか、カビ取り剤で洗う
    ●汚れが落ちづらい時は再度しっかりかける。それでも落ちないひどい汚れは軽くこする
    ●必ず「止」で保管する
    ●「止」のままスプレーしない
    ●夏場の車内など高温になるところには置かない
    ●大理石などの石材※、木製品、照明には使わない
    ※天然石の成分を含まない人工大理石には使える