境界戦機特集
ロボットアニメの雄「サンライズ」のグループ会社として誕生したSUNRISE BEYONDとハイターゲット向けの商材を得意とするBANDAI SPIRITSが本気で手を組み新たなロボットアニメーションを作り出す。メカニックデザイン、工業デザイナー奥山清行氏が率いるKEN OKUYAMA DESIGNにより新たなデザインで命が吹き込まれます。
2021年10月放送開始「境界戦機」。作品に登場する人型特殊機動兵器AMAIM(アメイン)などプラモデルのラインアップをご紹介します。


ABOUT
境界戦機とは?
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。
日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。
これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。
CHARACTER
キャラクター
椎葉 アモウ(しいばあもう)

人付き合いの苦手な16歳。パーツ集めが趣味。鬱々とした日々を過ごしていたが自立思考型AI「ガイ」との出会いで世界が変わる。
I-LeS(自立思考型AI) ガイ

I-LeS(自立思考型AI)、いわゆる自我を持つAI。男気があって時に破天荒。アモウとは戦闘でも私生活でも良きパートナーで名コンビ。
PRODUCT
プラモデル
長年培ったプラモデル開発のノウハウを結集し、工業デザインの側面から新たな視点を入れることで、関節構造など今までのロボットプラモデルとは違うアプローチで再現。
「可動域」にもこだわり、機能美としても徹底追及。
工業デザインの解釈を加えた機能的で合理的な新次代のメカデザインが誕生。
プラモデルを組み上げるだけで完成する本シリーズ。
手段や戦闘スタイルに応じデザインされたAMAIM(アメイン)がぞくぞく、今後もラインアップ!
各AMAIM(アメイン)の完成度の高さと共に、劇中同様のポージングも可能。プラモデルの組み立てが初めての方でも簡単に組み立てることが可能です。
ポージングのバリエーションの多さにも注目です。
LINEUP
ラインアップ

©2021 SUNRISE BEYOND INC.