
テクノロジー
ラージ・エラストマーCTP
前作比約1.6倍の面積のラージ・エラストマーCTPは、大きいだけでなく、従来より柔らかく設計することで、ミスヒット時においても余分な振動を抑え、これまでにない心地よい打感を生み出します。同時に、キャビティー部分も大きくなり、この余剰重量を周辺に配分した寛容性の高い設計になります。
高い飛距離性能とコントロール性能
トゥ側には、前作比で約20%高比重のタングステンを搭載し、ミスヒット時においても飛距離ロスと左右のブレを抑えます。前作比で約5%上下に高く、約4%左右に高い高MOI設計。飛距離性能とコントロール性能を追求した次世代ブレードの誕生です。
ソールの操作性が向上
3番~7番においては、リーディングエッジが前作より高く、丸みを帯びたことでソールの操作性が向上。バウンスが前作より増えることで、ヒール側の抜けの良さも加わり、あらゆるライから対応可能なソール形状となり、ピンをデッドに狙えます。
フェースの軽量化
フェースには高精度の削り出し431ステンレススチールを採用し、フェースの軽量化に成功。同時に、従来の17-4ステンレススチールより約20%柔らかい素材となり、心地よい打感を生み出します。また、フェースは前作比で約50%の薄さとなり、初速と最高到達点が上がることで、高弾道ながらアゲインストでも飛距離が落ちることのない、弾道を実現しました。
シャフト
MODUS3 TOUR 120

DG S200

MODUS3 TOUR 105

N.S.PRO 950 GH




削り出しから得られる最上のフィーリングに新TR溝を搭載し、ソフトで心地よい打音を実現。ヘッドの細かい部分にまで拘った形状と見た目がプレーヤーを魅了します。
テクノロジー
高級仕上げ
全モデル2つの高級仕上げがラインアップ。シルバーの光沢を放つプラチナム仕上げ、ヘッドを小さく見せる効果のあるスレート仕上げより選択が可能。
削り出し303ステンレスをヘッドに採用
ANSER2、VOSS、ARNAにおいては、心地よい打感を生み出す削り出し303ステンレスをヘッドに採用。バックフェース~溝まで、フェースの細部まで拘った極上のパターが誕生しました。
ヘッドの直進性及びMOIを上げる深低重心設計
マレットタイプのOSLO,BERGENにおいては、ソフトな6061アルミの削り出し+17-4ステンレススチール(ソールウェイト)の複合素材。ヘッドの直進性及びMOIを上げる深低重心設計となり、アラインメント効果も加わった2モデルをラインアップ。
距離感と方向性がアップ
PING独自のテクノロジーで開発された新・削り出しTR溝。中央の溝を深く、周辺部を浅く、打点によって溝の深さを調整することで従来のパターよりも、ボール初速が約50%も安定し、距離感と方向性がアップ。(当社調べ)
シリーズ
-
ANSER2
PINGの代表モデル
・削り出し303ステンレス採用
・重量周辺配分が抜群の転がりをもたらす -
VOSS
小顔のブレードタイプ
・削り出し303ステンレス採用
・スクエアに構えやすいボール幅のアラインメント効果 -
ARNA
日本先行発売のミッドマレット
・削り出し303ステンレス採用
・人気のミッドマレットタイプ
