WINTER CAMP特集 冬キャンプのすすめ

セール特集
セール特集

夏のイメージが強いキャンプ。しかし、冬にしかない魅力もあります。
寒さ対策や必要なアイテムは?
今回は冬キャンプに必要なアイテムや楽しみをご紹介します。

セール特集
セール特集

焚火を囲んでの食事の時間。
寒さがさらに焚火の暖かみを感じさせ、あつあつの鍋料理などをほお張れば、
最高のシチュエーションで心も体も満足すること間違いなしです。

セール特集
セール特集

ピークのシーズンと比べ、利用客は少なく、静かで開放的に過ごす事ができます。
夏とは違い虫もいなく、晴天率も高い。
なにより、澄んだ空気の中見る冬の星空は美しく、忘れられない思い出になるでしょう。

冬の冷たい風をしのぐ「テント」
オーロラテックス
オーロラテックス

冬キャンプでのテントの選び方はスカート(フライシートの裾から地面まで伸びている生地。地面との隙間ができにくくなるので、冷気侵入を軽減、テント内の空気の漏れを防ぐ)が付いていてテント内で暖房器具が使えるよう、換気ができるモデルがおすすめです。

リゲルPro.ストーブプラス

“焚火体験”を幕内で。冬のキャンプシーンを変える、フラグシップシェルター。大型シェルターに高出力薪ストーブをインストールした製品。

Twin Cresta T/C

四季を通して快適なツインポールシェルター。T/C素材のツインクレスタ。前後を張り出せばタープ不要、更に火の粉にも強い。

Gamme6

日本よりはるかに厳しい冬が訪れる北欧では欠かせない薪ストーブを入れることを前提に考えられた煙突ポート装備の4シーズンテントです。

Bello 400

パーツが少なく、とにかく設営が簡単なゲル型テントです。グランドシート部は生地が厚く耐久性もありこの400サイズは中の空間も広々快適!

暖かな眠りにつくために「シュラフ」「マット」
オーロラテックス
オーロラテックス

キャンプ場の気候を把握し、シュラフの快適使用温度を基準に選びましょう。マットも冬用が必要です。 断熱性を示すR値というものがあり、数値が大きいいと断熱性が高くなり、より地面からの冷気を防いでくれます。

オーロラテックスライト900DX

NANGAが独自に開発した防水透湿素材AURORALIGHTを採用したスリーピングバッグシリーズ

グランドオフトン ダブル1600

「キャンプ=寝袋」という既成概念から脱却し、家庭用布団で寝るあの快適さをキャンプでも体感いただけます。

デュラ 6R MW

アルパインや極地での長期滞在、雪洞でのキャンプなど、氷点下のエクスペディションに対応する耐久性と保温性に優れたマットです。

イオノスフィア 5

超軽量でコンパクトで小さく収納できるパッカビリティを備えながら、厳しい条件下で暖かさを保つために必要なテクノロジーを搭載しています。

冬キャンプの醍醐味「焚火」
オーロラテックス
オーロラテックス

冬キャンプのメインイベントの焚火。使用人数や調理の有無などで焚火台を選びましょう。焚火を囲み、暖をとりつつ。冬の澄んだ空気を楽しみましょう。

焚火台Lスターターセット

焚火台というジャンルは、この一台から始まりました。美しいデザインは、修理の必要がないほど頑丈です。

ファイアーディスク

オールステンレスで通気性抜群、BBQ用の炭を入れやすい焼網付きです。厚さ約10cmのコンパクト収納が可能です。

ナバホ柄 焚き火台

焚き火を楽しむのはもちろんのこと、焚き火台から現れる赤く染まったナバホ柄を鑑賞することもできるおしゃれな焚き火台です。

ピラミッドTAKIBI L

ゴトクを標準装備したたき火台は簡単組立て約10秒。2個のゴトクが互いに補強しあう独自構造により抜群の強度を実現。

寒さ対策から調理まで「ストーブ」
オーロラテックス
オーロラテックス

焚火のほかに暖をとる手段としてストーブがあります。薪、ガス、石油など様々な種類があり、その熱を使い調理までできます。テント内で使用する場合、火災や一酸化中毒にも気をつけましょう。

Work Tuff Stove 380

耐熱ガラスが付属した扉で、使用中に中の炎を眺める事が出来る、コンパクト薪ストーブです。

LOGOS×ALADDIN パノラマ ストーブクッカー

煮炊きとしても使えるように調理性能をプラスした石油こんろ。ダッチオーブンやスキレット、ケトルなどをごとくに乗せて煮炊きやフライパン調理ができます。

ストーブファン

お手持ちの薪ストーブ、石油ストーブ、ガスストーブ、ペレットストーブに乗せるだけ。ストーブの熱でファンが回り、周辺の暖かい空気を空間全体に循環させます。

一酸化炭素アラーム

ガス警報器メーカーがお届けするアウトドア用一酸化炭素アラーム。

温かい料理を食べるために「クッカー」
オーロラテックス
オーロラテックス

煮込み料理のような温かい食事はダッチオーブンなど保温性の高いクッカーで行うのがおすすめ。コーヒーやお茶などもダブルウォールのマグカップを使用すれば、温かさが持続します。

キッチンオーヴン10 1/4インチ

すぐに使える慣らし済みダッチオーヴン「ロッジロジック」長年使い込んだもののように表面がコーティングされ風格ある製品に仕上がっています。

フラットバーナー

シンプルで使いやすいバーナーを追求。バーナーヘッドが外部に露出していないので、耐風性に優れています。

スモーキーマウンテンクッカー

本格的なスモーク調理が行えるスモーカー。本体内部に焼き網を二段配置でき、七面鳥や二層のリブなど複数の大きな食材を一度に調理することが可能。

クラシック真空マグ 0.35L

真空断熱構造で保温・保冷性抜群のキャンプマグです。

冬キャンプを快適に「ウェア」
オーロラテックス
オーロラテックス

軽量で動きやすいダウンジャケットなどは火に弱いので難燃素材の物がおすすめ。保温性の高いインナーや小物、防寒ブーツを駆使して快適に冬キャンプを楽しみましょう。

ヒノックダウンジャケット

難燃素材アラミド混紡を使用した「HINOC」を採用し、クラシカルなデザインに現代の機能を盛り込んだダウンジャケット。

オルタイムホットクルー

やや厚みがあるしなやかな生地は吸水速乾と保温性に優れた中空・異形断面糸から組織され、軽くて暖かく乾きやすいのが特徴です。

Ovik Knit Hat

柔らかくて暖かいメリノウールのニットキャップです。保温性を高めるための二層の天竺編み。

サップランド スリー ラックス サイドゴア ウォータープルーフ オムニヒートインフィニティ

優れた保温性で暖かな履き心地と、様々な路面コンディションに対応したグリップ力をもつ、サップランドシリーズより、脱ぎ履きが楽なサイドゴアブーツ。

石井スポーツストア おすすめアウトドア特集