スプラトゥーン特集

2015年に任天堂から発売されたニンテンドーWiiU用ゲームソフト「スプラトゥーン」。シンプルで奥深いゲーム性とキャラクターが話題になり、世界中で大ヒットしました。シリーズ最新作、Nintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン3」は好評販売中。グッズや関連アイテムなど、人気のスプラトゥーンを大特集。人気ランキングを交えて、その魅力をご紹介します。
スプラトゥーン3
スプラトゥーンって?

主人公は「イカ」!?

プレイヤー(主人公)は、2つの姿を持つ不思議なイカ。
「ヒト」の姿でインクを自由に塗りまくり、「イカ」の姿でインクを自由に移動します。

4vs4でインクを塗りあう「ナワバリバトル」

4人ずつのチームを組んで、地面を自分のチームの色のインクでどれだけ塗ったか、その面積(ナワバリ)で競い合う。それが「ナワバリバトル」
ヒトとイカの2つの姿を使い分けながら、チームで協力してたくさんの面積を塗りまくろう!
相手よりナワバリを広げたチームが勝利の栄光を勝ち取ります。

どのブキで、どの服で、どんなスタイルでバトルする?

バトルにかかせないブキと、身につけるギア(服装)は、バトルの勝敗を左右する重要なポイント。
いろいろカスタマイズして、お気に入りの組み合わせを見つけよう!

種類によって塗り方いろいろ【ブキ】

インクを塗れるブキのタイプは大きく分けて11種類。
自分なりの塗りかたに合ったブキを手に、バトルに挑め!

オシャレをして能力もアップ!【ギア】

帽子やTシャツ、スニーカーといったアイテムは、自由に組み合わせを楽しめます。
それぞれ、バトルの手助けをする特別な能力もついているので、見た目も能力も、キミのコーディネートしだい。

バトルとファッションを楽しむイカしたヤツらが集まる場所

舞台は混沌の街【バンカラ街】

「ナワバリバトル」で勝ち取った報酬で、新しいブキやギアを購入するならここ、「バンカラ街」。
多様な海洋生物と建造物がひしめき合う、独特の雰囲気を持つ地方都市だ。

本作で流れるイカ&タコ界の人気楽曲をたっぷり収録した4枚組の大ボリュームアルバム