超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters特集
本作の主役は待望の『シスターズ』!
謎のスマートフォン端末『マジフォン』によって奪われた携帯ゲイム機のシェアを取り戻す為、4人の妹が立ち上ります!
ネプテューヌシリーズの正統スピンオフ作品、『ネプテューヌVII』のその後に起きた『妹』たちの物語をお楽しみください!

【好評販売中】「超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters」
「【好評販売中】「超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters」」をもっと見る■メインキャラクター
主役は4人のシスターズ!
四女神が“ぴーしー大陸”からの救護要請を受け旅立ったその日、ネプギアたち女神候補生は、ある研究室で灰色の女神と出会います。
そこでカプセルに閉じ込められ、目を覚ましたのは2年後…。
そこは“スマホ”によってシェア率が占有された世界になっていました。
姉のネプテューヌたちが行方不明なっていることを知ったネプギアたちは姉とゲイムギョウ界のために立ち上がります!

【ネプギア】
プラネテューヌの女神候補生。ネプテューヌの妹。お姉ちゃんが好きな真面目でしっかり者の女の子。
とある研究施設を調査していたところ、カプセルに閉じ込められて眠ってしまい、数年後のゲイムギョウ界で目覚める。失ったプラネテューヌを取り戻すため仲間と支え合い、冒険を繰り広げる。女神化することでパープルシスターへ変身する。

【ユニ】
ラステイションの女神候補生。ノワールの妹。努力家で銃器を愛する女の子。
数年後のゲイムギョウ界で目覚め、ネプギアと共にプラネテューヌを取り戻すために行動する。目覚めてから連絡の1つすらなかったノワールに対して不安を抱えている。女神化することでブラックシスターへ変身する。

【ロム】
ルウィーの女神候補生。ブランの妹。ラムとは双子であり、ロムの方が姉。人見知り気味の内気な女の子。
数年後のゲイムギョウ界で目覚め、ネプギアと共にプラネテューヌを取り戻すために行動する。臆病ではあるが、落ち着いた心持ちでネプギアや仲間たちを支える。女神化することでホワイトシスターへ変身する。

【ラム】
ルウィーの女神候補生。ブランの妹。ロムとは双子であり、ラムの方が妹。元気いっぱいの活発でやんちゃな女の子。
数年後のゲイムギョウ界で目覚め、ネプギアと共にプラネテューヌを取り戻すために行動する。膨大なシェアを奪われた世界でも、いつも通りロムと共に明るく振る舞う。女神化することでホワイトシスターへ変身する。
■バトルシステム
1. 女神化


パワーアップした姿に変身する『女神化』は、戦局を覆すことができる切り札です。
絶え間なく連撃を繰り出せる特殊な力で、不利な情況から形勢逆転を狙うことが可能です!
2. エグゼドライブ


エグゼドライブは女神ゲージを消費して発動することができるキャラクター固有の必殺技です。
派手な演出と強力なダメージで、多くの敵を討ち払います!
3. コンボスキル


コンボスキルは戦闘中に溜まる“AP”を消費して繰り出せます。消費したAPは攻撃を行っていない間に回復します。
戦闘中にタクティカルスキルを使うことで、APの上限が増えていくので、タクティカルスキルを多く使うほど強力なコンボが実現可能になります。なお、コンボルートは一定のレベルに上がると2つに増えるため、攻撃の幅が各段に増し、敵に応じたコンボの使い分けも可能になります。
4. ディスクシステム


装備することでバトル中の能力アップや機能拡張の恩恵が受けられる『ディスク』。 コンボをより長く続けられるようになったり、2連続でのステップが可能になったりする等、プレイヤー自身が新たな戦術を組み立てるための手助けをしてくれます。
■登場キャラクター
候補生以外にも四女神、新キャラが登場。さらにハートフルフォトモードで好きな写真も撮影できて、やりこみ要素も満載です。

【ネプテューヌ】

【ノワール】

【ブラン】

【ベール】

【マホ】

【アンリ】

【ひぐらしのなく頃にちゃん】

【上海アリスちゃん】

【グレイシスター】
【ネプテューヌ】
【ノワール】
【ブラン】
【ベール】
【マホ】
【アンリ】
【ひぐらしのなく頃にちゃん】
【上海アリスちゃん】
【グレイシスター】
■予約特典
・ネプギア女神化切り替えスリーブ
・ネプテューヌとネプギア Nep Playキャンペーン ~ふたりは姉妹だから仲がいいねぷ~ 応募用はがき
※詳細は公式サイトをご参照ください。
※予約特典は数量がなくなり次第終了となります。ご予約の際は必ず店舗でご確認ください。