初めての小学校生活や学習にドキドキの1年生。
「デキタス」の可愛いキャラクターや授業動画とともに、「学校って楽しい!」「勉強って楽しい!」と実感していただけます。

あいさつ、ひらがな、カタカナ、漢字、等

数、たし算、ひき算、時計、形、広さ、多さ、等

学校、友だち、町たんけん、植物、生物、四季、自分発見

数、色、動物、等。
※小学生の英語には学年はありません。
※小学生の英語に問題はありません。
小学校生活に慣れ、楽しむ余裕が出てくる2年生。
「デキタス」で毎日少しずつ学習すると、「かけ算九九」も漢字も、いつの間にか身に付いていきます。

仲間のことば、カタカナ、主語と述語、反対の言葉、等

時刻と時間、長さ、水のかさ、三角形と四角形、かけ算、分数、等

町たんけん、四季、生きもの大好き、紹介しよう、自分発見、等

数、色、動物、等。
※小学生の英語には学年はありません。
※小学生の英語に問題はありません。
高学年になり、学校生活も学習も多忙な5年生。
中学受験をされる方は佳境を迎える時期ですね。「デキタス」の「さきどり」「さかのぼり」学習で、得意分野を伸ばし、苦手分野を克服していくことも可能です。
小学校最終学年である6年生。
学校行事やお友達との思い出を充実させながら、中学受験の方はラストスパートもしなければなりません。そんな時、「デキタス」なら短時間でも効果的に、お子様の学習をしっかりとサポートいたします。
小学校生活から劇的に変化し、部活動も忙しく、学習内容も難しく感じる中学1年生。
つまずきそうな時こそ「デキタス」で学習を!様々な不安を感じているお子様の、強い味方となります。
学習も部活も大忙しの中学2年生。さらに高校受験対策も始める時期です。
いつでも気軽に楽しく学習できる「デキタス」なら、お子様のやる気を引き出し、テスト対策・受験対策もきっちりとサポートいたします。
高校受験の勉強も大詰めを迎える中学3年生。
学習面での不安や悩みを抱えるお子様も多いと思います。しかし、「デキタス」はサポート体制も万全です。知識と経験が豊富な講師やスタッフに、ぜひお任せください。